眠い・・・。

眠いので、とりあえず寝よう。
続きは明日の朝やろう。

Posted at : 2006-06-13 23:31:47 / Category : none

一学期の山場かな

日記書き込みソフトは英文メッセージのみ、送信する部分が完成。
あとは、URLエンコードを自分で作って、ローカルに保存する機能を
つけたり、UI周りをいじったりするだけかな。
しかし、URLエンコードの実装面倒そうだなぁ。
本来なら、.NET Frameworkには入ってるんだけど、
Compact Frameworkのほうには入ってないみたい。

さて、期末テストのテスト週間まであと2週間なのですが、
おそらく、ここが一学期の山場じゃないでしょうか。
この自分で割り振れられる時間を使って、どれだけ
量がこなせれるか、、、結構重要だと思う。

とりあえず、帰ってからパソコンをすぐやるのをやめて、
眠くなったらパソコンをやるようにしてみよう。
あと、夜できなかった分は朝回すようにして、
6時間程度確保できるようにがんばってみよう。

Posted at : 2006-06-13 08:01:22 / Category : none

Pocket PCの環境整備をしないといけないな

さて、今日はいろいろとありまして、昼間はずっと出かけていました。
まぁ、日時の経つのは早いというか、ほんと、なんと言っていいやら。
これで、ある程度一段落して、今度は8月の中旬ですかね。
どうでもいいけど、どうしてああいう席では無駄に料理ばかり
出すのでしょうかね。来てくださった方へのお礼の気持ち、
と言われれば、確かにそうかもしれないが、質素な形式のほうが
自分的にはりそうな形のような気もする。
まぁ、ただ、ここまで考えて、みんな高いお金を払ってるわけだから、
別に当然と言えば当然かもしれませんね。

さて、タイトルのとおり本題ですが、これから、パソコンを起動しない機会が
何度か出てくると思うので、Pocket PCでメール書いたり、日記更新したり
できるようにしないといけない。
とりあえず、ハードウェアの面では十分な環境なので、
ソフトウェアをそろえないといけないわけだけど、
ある程度は自分で作る必要が出てきそうなので、
今のところの構想をいくつか書いてみる。

・ネット接続の確認ソフト
→ネット接続が確立したら、メールソフトを起動して
メールを自動的に受信する。
もしかしたら、メールソフト(nPOP)自体を改造する必要が出てくるかも。

・日記送信ソフト
→日記のデータを作成して送信するまでのソフト。
自動的に保存する機能をつけて、Pocket PCの
エディットボックスで文字数が多くなると反応が鈍くなる問題を
回避するように設計を行う。

・ページを巡回して、メールで送信するCronジョブ。
→これは、XREAのスペースを利用して実行。

以上かな。
まぁ、頭の中で設計して、来週中には完成できるくらいかな。(午後 10:39)

エチレンを酸化したら何になるのか、っていう問題があって、
わからずにGoogleで調べたら、酸化するとアセトアルデヒドになるんですね・・・。
どうやら、ワッカー酸化とかいうのをやるそうですが、今まで一度たりとも
耳にしたことないぞ(==

ワッカー酸化
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%B3%95

ついでに調べてて思ったのが、画像ファイルを非表示したりとかできる
CGIベースのプロキシがほしいかも。
まぁ、それも考えとこう。
あと、できれば、IEからタイトルとURL抽出できるようにも・・・。 (午後 11:16)

さて、そろそろ寝よう(午前 12:28)

Posted at : 2006-06-12 07:52:58 / Category : none

Visual Studio 2005のトップページの設定

昨日あたりから、起動時に表示される「MSDN Online 更新情報」の
ところに、接続できないとか表示されて、更新情報が表示されなくなりました。
まぁ、もともとさほど見てないし、昨年のあたりから
更新されてない(人によってはこの記述はおかしいと思うかも。詳しくは後述)し、
とりあえずいいかな、と放っておいたけど、なんとなく気持ち悪いので、
さっさとそのメッセージの中にスタートアップの設定を変更しろという旨が
記述されていたので、そのまま実行してみる。

その前に、とりあえず、現在の設定されているURLをブラウザで開いてみる。

http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=45332&clcid=411

ブラウザで開いたら、404出るのかな、と思ったら、
リダイレクトされるものの一応表示される。
まぁ、特に気にも留めずにリダイレクト先の
URLをスタートアップページに登録してやる。

http://www.microsoft.com/japan/msdn/rss/vs2005/SubsidiaryMessaging.xml

こんな適当な作業でいいのかな、とか思いながら
設定を変更して再起動してみる。
正常に表示されることを確認。

しかし、このときとあることに気づく。
よくよく見てみると、今回更新したことで最新のRSSデータが
受信されるようになっている。
前述のとおり、昨年から情報が止まってると思ったのに、
なぜ更新したことによって正常に表示されるようになったのか。

さらに、この日記を書こうとして、一応念のために
前までのURLに設定しなおして表示してみたところ、
先ほどと同じエラーが出ると思ったら・・・何故か、
更新したURLと同じ内容が表示されるではないか。。。

というのが、先ほどまで起こった怪現象。
まぁ、多分キャッシュされたものを今まで表示されてたのかな。
んで、今回なんらかの拍子にキャッシュが破損したのかもしれない。

#しかし、今まで数ヶ月毎度同じ更新情報を見てきたのがあほらしい。

Posted at : 2006-06-11 19:54:42 / Category : none

現在mp3の再エンコード中

同時に二つエンコードのプロセスを動かしてるのだけど、
思ったより、動作が重い。
まぁ、寝てる間には終わることだろう。

Posted at : 2006-06-11 01:40:09 / Category : none

勉強時間

現在受験生で、友人に勉強時間はどれくらいか、
とか聞いてみると、7時間とか・・・。
自分がやってる時間は、自分自身から見ても
多くない時間だと思うけど、さらにこういうのを聞くと
少ないなぁ、と感じてしまう。

てか、どうしても眠くなっちゃうんだよね・・・。
連日のごとく机の上でうとうとしてるし、
何か眠気を覚ますためにいい方法ってないものですかね?
何かいい方法等知ってたら、コメントお願いします。

さて、昨日言ってた「Web標準の教科書」をかってきました。
まぁ、こういうのは小説とは違って、勉強の合間に読んでも
没頭するということは無いので、息抜きにはちょうどいい。

(以下、新しい機能の実装のメモ)
「ん」と打つときに「nn」と打つ場合と「n」と打つ場合がある。
後者の場合だと、次の文字が「な行」の場合、「nn」と打つ必要がある。

ローマ字変換で、以上二つの方法を用意して、前者の場合は、
今までの方法と同じにする。
今回後者の方法を新しく実装し、ローマ字変換の際に、
今変換しようとしてる文字が「ん」だとして、
そのときに次の文字を読んで「な行」だったら「nn」で変換。
それ以外だったら「n」で変換。という風にする。

Posted at : 2006-06-09 20:57:46 / Category : none

帰りに本を見てきた

赤ペンが切れたので、帰りに赤ペンを買うついでに
コンピューター関連の書籍を少し見てきた。
そんな中で、田舎の本屋の割りに面白そうな本を
2冊ほど発見。

Amazon.co.jp:Web標準の教科書―XHTMLとCSSでつくる“正しい”Webサイト: 本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798010928/

Amazon.co.jp:Joel on Software: 本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274066304/

どちらも、友人がおすすめしてたり、あるブログで
紹介されてたりと、どちらも面白そう。
まぁ、財布の中身がジュースが一本買えれば十分な程度な
お金しか入ってなかったので、今日は買いませんでした。

とりあえず、上のほうは買ってみようかと思う。
下の方は、面白そうだけど、お金ないから
とりあえず見送り。
まぁ、あの本屋だったら気が向いたときに買おうと思っても、
おそらくそのときまで残っていることだろう。

Posted at : 2006-06-08 20:42:35 / Category : none

つい寝てしまう

いかんなぁ、、、わかってるんだけど、つい、
うとうとしてそのまま寝てしまう。
先ほども1時間寝てたわけだけど、結局
変な体勢で寝てるわけだから、疲れもあまり
取れてるわけでもないだろうし、、、

Posted at : 2006-06-07 23:34:11 / Category : none

エディットコントロールで改行

昨日エディットコントロールで改行をどうやってやるのか
かなり悩んでいましたが、やっとのことで解決。
どうやら、\nじゃなくて\r\nじゃないと、駄目なようで、
言われてみれば納得するけど、これは気づかなかった orz

てか、この制約を受けるのは、ユーザー任意で改行できる
コントロールの場合だと、こうなるんだろうか。
確か、メッセージボックスは
だけでできるはずなので。

さて、今日物理のテスト返ってきたんだけど、
間違え方が壮絶ですね orz
計算するために転記したらT1、T2逆に書いてたとか、
片道の距離出して往復の距離求め忘れたりとか orz

まぁ、、、内容はわかってないわけじゃないから、
ミスを減らしてっくようにすれば問題ないだろう。

Posted at : 2006-06-06 20:50:36 / Category : none

エスケープシーケンスがうまくいかない

エディットコントロールに改行のエスケープシーケンスを
含んだデータをEdit_SetTextを使って書き込んでも、
改行が行われない・・・。

エディットコントロールの設定がいけないと思うんだけど、
どうしてなんだろうか・・・。

Posted at : 2006-06-05 21:19:49 / Category : none

だらだら、、、

実力テスト前なのに昼寝を2時間半近くしてしまった・・・。
ぁー、なんかやる気はまったく無いわけじゃないのに、
空回りばかり・・・。

まぁ、そんなことばかり言ってないで、
さっさとやるようにしよう。

Posted at : 2006-06-04 20:54:04 / Category : none

とうとう、リソースエディタで保存ができなくなった

Free Typingのプロジェクトに入っているリソースだけ、
とうとう、保存ができない状態となってしまった。
理由はわからないのだけど、何度保存を実行しても
保存されず、一応、VS側も認識しているようだけど、
そのまま保存せずに終了すると、半分ぐらいの確率で
エラー送信ウィンドウが出現 orz

何が原因なんだろうなぁ、よくわからない。
他のリソースでも同じ現象が起きるのかも
まだ試してないからなんともいえないし。。。

とりあえず、2003の方であれば正常に保存ができるので、
リソースの編集だけ2003で行っているという不思議な状況。
早いうちに原因をはっきりさせるようにしよう。

Posted at : 2006-06-04 01:07:20 / Category : none

サブクラス化用のクラスを作ろうと思ったけど、、、

サブクラス化するためのクラスを作ろうと思って
作ってみたけど、途中で解決できなさそうな
問題に当たったので、結局作らずじまい。

どういう状態になっているのかというと、
まず、コンストラクタを以下のように定義。

CSubClass(HWND hSubClassWnd,bool (*WindowProc)(HWND,UINT,WPARAM,LPARAM));

で、自分が想定している使い方では、
ダイアログボックスを管理しているようなクラスのメンバに
サブクラス化した後に呼び出される関数のメンバを追加する。
そして、その関数をCSubClassの引数に与えて登録完了、っていう
手はずだったけど、これができず。以下のようなエラーが発生。

error C2276: & : 仮想関数のアドレスを取ろうとしました。

というのも、よくよく調べてみると、クラスのメンバ関数の
ポインタを宣言するには、

戻り値 (クラス名::*変数名)(引数)

というように、クラス名を明示してやらないと、無理なようなのです。
こうなってくるとどうしよもなくて、
template使ってできるかなぁ、とも思ったけど、これも多分無理。
抽象クラスを組んで、サブクラス化したときに呼び出される関数を
保持するクラス(上記なら、ダイアログボックスを管理しているクラス)が
それを継承してやれば、ごまかせそうな気もするけど、どうかなぁ。

まぁ、面倒なので、普通にサブクラス化して、そのサブクラス化した関数から
さらにstaticでは無いメンバ関数を呼び出して、その中で
記述を行う、という風にしときました。

さて、明日は補講か。。。

Posted at : 2006-06-03 01:11:02 / Category : none

昨日の分の日記

昨日はというと、うとうとして、つい布団の上に
寝転がっていたら、気づかぬうちに寝てしまっていて、
気がついたら12時でした・・・。
んで、まぁ、仕方ないのでそのまま寝て、朝日記を書こうと思ったけど、
それもあまり時間が無くてかけなくて、今に至る、と。

布団に寝転がったときに、これはやばいなぁ、と思ったけど、
もう既に時遅し。その状態で体が言うことを聞かず、
そのまま、うとうと、、、と。
わかってはいるんだけどね・・・つい、眠くなってしまう。

Posted at : 2006-06-02 22:40:54 / Category : none