何故か、バッテリーの残量が30%くらいになると、一気に
5%ぐらいまで残量が降下する。
一応、バッテリーのメンテナンスを後からやってみよう。
ただ、どちらにしても、そろそろ、新しいバッテリーを
買わないとダメかなぁ。
純正の8セルのバッテリーで1万5千円だったら、
そこまで悪くないのかなぁ。
VisionFive2でLinuxを起動する (2023/01/09 21:39)
今年もよろしくお願いいたします (2023/01/05 09:24)
SDカードリーダが壊れた (2022/02/06 22:13)
あけましておめでとうございます (2022/01/03 02:19)
systemdのProtectHomeでハマる (2021/10/25 21:44)