サーバの移行作業完了

サーバの移行作業が完了しました。
以前のマシンのスペックはこんな感じで、

CPU:AMD K6-2 450MHz
メモリ:512MByte
HDD:8.4GByte

新しいマシンはこんな感じのスペック。

CPU:AMD Sempron 3400+ 35W
メモリ:2GByte(2GByte × 1)
HDD:80GByte×2(RAID 1)

新しいマシンは、つい先日まで安売りしていたML115の
部品を交換したものです。
これで、やっとWikiが動くようになる。
(今までのサーバだとレスポンスが悪くて、使う気にならなかった)

実は前のサーバはいろいろとまずいことがあって、
「Vine Linux 3.2」でずっと動いてたんですよね・・・。
Linux Kernelのバージョンがあがってしまうと、どうも
うまくいかなかったので2.4系列のKernelをずっと使用していた。
まぁ、後数時間のうちに古いサーバは電源を落とすので
関係なくなってしまいますが。。。

一般用途のパソコンとして6年、サーバ用途のとして4年(うち、
連続稼働は1年 + 2年)、合計10年間本当にありがとうございました。
4年間、このサーバ1台でいろいろと勉強してきたので、
何となく感慨深いものがありますね。

ちなみに、今回サーバを交換する理由は複数あって、一番大きいのは、
電源系統の不安があった。
電源が死ぬだけだったら良いんだけど、もしかしたら火を噴いたりとか
そういう事がないかなぁ、と思って、それが少し気がかりだった。
サーバ自体は、実家にあるから電源系統が死んで何か問題が発生したときに
状況がわかる人が父親しか居ないしね。。。
あとは、停電時から電源が復旧されても、今までのサーバのBIOSでは
自動復旧ができなくて、停電したら実家に電話して電源入れてもらうように
頼むしかなかった。これも結構大きいかもしれない。

逆に言えば、それらの問題がなければ、あと2,3年は十分もたせることが
できたと思う。
スペックに関して、現状で困る事なんてほとんど無かったしね。

まぁ、そんなこんなで新しいサーバに切り替えます。
OSは、FreeBSD7.0です。このサーバに割り当てるサービスは以下の通り。

・HTTP/HTTPS
 ・VirtualHostでHTTPに3個、HTTPSに3個のドメインを割り当て。
・POP3/POP3S
 ・APOPで認証
・SMTP/SMPTS
 ・SMTP-AUTHでの認証、PlalaがOutbound Port25 Blockingを行っているのでそれの対策
・ML
・Subversion、Trac
 ・HTTP経由でアクセスできるように設定

1台で全部のサービスを管理しているので、落ちたときは結構悲惨です。
あと、今回はメール周りのセキュリティを強化しました。
今までは、APOPとSMTP-AUTHだけだったので。。。

とりあえず、一通りのサービスの動作チェックはしましたが、
何か問題がありましたら、連絡していただけるとありがたいです。

Posted at : 2008-08-20 09:09:57 / Category : none

Comments

まだコメントはありません / No comment.

Send comment


Name


Mail-address (empty is OK. If you want to notify update, please fill mail-address.)


Bot check code (240319 と入力してください / Please input 240319.)