合計800プロセス動かしてたんだけど,一つ10MByteもメモリ食ってたら合計で8GByte必要じゃん...
そうすると途中でswap使い始めて,すべてのプロセスが定期的に動くので
そのうちスラッシング状態に陥って,落ちたように見えてたんだろうなぁ.
よくよく考えてみれば,なんでもない話だった.
でも,OOM Killerでプロセスをkillしてくれなかったのは,なんでだろうなぁ...わからん.
VisionFive2でLinuxを起動する (2023/01/09 21:39)
今年もよろしくお願いいたします (2023/01/05 09:24)
SDカードリーダが壊れた (2022/02/06 22:13)
あけましておめでとうございます (2022/01/03 02:19)
systemdのProtectHomeでハマる (2021/10/25 21:44)