先回のバージョンアップより、5ヶ月以上たつこととなります。
このバージョンでは、ソースコードをほとんど一から書き直しており、
まだ、未実装な部分も含まれております。
使ってみたいという方は、こちらからどうぞ。
http://yasuharu.net/type
不具合等見かけたら、タイトル画面の方から、
不具合報告をしていただければ幸いです。
また、要望等も受け付けております。
さて、今から課題を・・・(ry
aarch64なUbuntuでlibncurses5を導入する (2024/12/31 14:41)
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)
OpenOCDを使ってVisionFive2のJTAGデバッグ (2023/08/05 16:13)