マイコン完成。

なんとか、マイコン完成。
てか、明日学校があるので、詳細は後日。

Posted at : 2005-04-05 00:25:14 / Category : none

森 博嗣「すべてがFになる」

なんていうか、この本は自分的にはかなり面白いです。
まず、冒頭にはなぜか「オブジェクト指向システム分析設計入門」の一文が引用されていたり、
比較的、パソコン関連の用語が多く出てきたり(UNIXとかFTPとかウイルスとか)
まぁ、まだ20ページぐらいしか読んでないです。

ところで、この本の題名、ふと思ったんですが、すべてがFって、、、アレかな。
自分もまだ真相は知らないのでわからないですが、以下自分の予想を書いてみたいと思います。

まず、すべてがFという意味について、おそらく、16進数表記のFのことじゃないだろか。
0xFF(10進数の255)とか、0xFFFFFF(10進数の16777215)とか。

で、これをプログラムの中で使用するというと、思い浮かぶのは三つ。
一つ目は、変数の最大値。
たとえば、Visual C++ .Net 2003付属のコンパイラの
char型なら0xFF(10進数で127)が最大値。
unsigned int型なら0xFFFFFFFF(10進数で4294967295)が最大値。

二つ目は、致命的なエラー等で返される一種の定数値。
こっちは、あんまりこういう方法は聞かないかなぁ。
というか、エラーというと、大概0以外の値か、
負数をとる場合とかを想像する。

三つ目は、メモリのアドレスの終端アドレス(とは限らないわけですが)
んでもって、バッファオーバーフローってな感じでしょうか。

まぁ、一番最初のやつが、自分の中では一番ありえそうなパターンでしょうか。

#文章で、間違え等ありましたらすいません。
#お手数ですが、連絡していただければ幸いです。

Posted at : 2005-04-04 00:02:46 / Category : none

特に書くことも無く。

とりあえず、寝ますかね。

Posted at : 2005-04-03 00:10:44 / Category : none

Win32API + C++でのマルチスレッド

とりあえず、参考書を買ってみようと思う。
現在検討中なのは以下の二つ。

<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877830553/249-1835106-3273138">Amazon.co.jp: 本: Visual C++.NETではじめるWin32APIシステムプログラミング</a>
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4900900699/249-1835106-3273138">Amazon.co.jp: 本: Win32/C++ マルチスレッドプログラミング詳説</a>

Amazonに在庫があれば、後者でもよかったけど、
在庫がなさそうなので前者を買おうかと思案中。

これ以外で、良書を知っている方がいたら教えてもらえると幸いです。
また、この本を持っていたら、感想を教えてもらえるとうれしいです。

Posted at : 2005-04-01 20:57:39 / Category : none

現在の状態

目が痛い→シャトルが目に当たった。
足が痛い→疲労の蓄積。
腕が痛い→ラケットを振っていたから。
腹筋が痛い→腹筋をやっていたから。

頭が痛い→課題がたまってきた。
懐が寂しい→小遣い消失。

眠い→仕様。
最近物忘れが激しい→仕様。

そして、明日はエイプリルフール(関係ない

Posted at : 2005-03-31 21:09:35 / Category : none

眠い。

眠い。

Posted at : 2005-03-30 22:12:02 / Category : none

井上ひさしの「滑稽な冒険へ旅立つ前に」の一部分を読んでふと思ったこと。

内容は、説明するのが得意ではなので省略するとして、ふと、この文章を読んでいて思ったのが、
戦後以降、松尾芭蕉、夏目漱石、森鴎外に代表されような、有名な作家がいただろうか。と。
ただ単に自分が無知なだけなのかもしれないが、自分の知っている限りでは
後世に残るような偉大な作家はいないように思える。
そもそも、その年にベストセラーになった本があったとしても、2,3年後には忘れ去られている。

さて、音楽を聞きながら書いていてさらに思ったが、
このような状況は音楽、美術などにもあらわれているのではないだろか、と思った。

特に自分がいいたいことを含んで書いたわけではありませんが、
この文章を読んでどう思ったのか考えてみると面白いかもしれません。

井上ひさし 「滑稽な冒険へ旅立つ前に」
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101168199/250-3189366-1484234">Amazon.co.jp: 本: 自家製 文章読本</a>

Posted at : 2005-03-29 19:55:31 / Category : none

#defineかconstか。

C++で定数を用いる場合、どちらの方がいいのだろうか。
個人的には、感覚でいくと#define。
機能面とかも含めていくとconst。
確か、Effectiveにはconst使えって書いてあったよなぁ。
まぁ、型を確認してくれるから、constの方がいいのは確かだけど。

Posted at : 2005-03-28 23:15:44 / Category : none

愛知万国博覧会

自分は、愛地球博という名前があまり好きではないので、
このように書いてみました。

さて、本題ですが。
まぁ、なんというか、正直、がっかりすることばかりです。
なぜかというと、
・弁当持ち込み禁止
・中の食事高すぎ
・現在ネット予約できない
・すでに一部損傷箇所が出始めてる
まぁ、こんな感じでしょうか。

何かなぁ、、、

Posted at : 2005-03-27 23:10:27 / Category : none

明日は午後から部活。

練習試合だそうだ。
やっとのことで、コンタクトレンズも戻ってきたわけだし、がんばろうと思う。

Posted at : 2005-03-27 00:57:54 / Category : none

ん~、

どうも、日記のスクリプトは月表示のところだけで0.1秒ほどかかっているようだ。
しかも、意外と日記本文のところは0.03秒と、高速なことに気づかされる。
って、0.03秒は決して早い数字でもないのかな。

Posted at : 2005-03-26 21:03:17 / Category : none

さて、寝ますか。

明日は妙に予定がごたごたしてたり。
てか、どうでもいいけど、ラグナロクのチケット切れたよ、、、

Posted at : 2005-03-26 04:11:14 / Category : none

ネット上での、無料なわりに有益なサイト

特に書くことも無く、手持ち無沙汰なので、
ネット上の無料なわりに有益なサイトについて
いくつか紹介してみようと思います。

<a href="http://www.unesco.org/culture/nhk">UNESCO/NHK Heritage Images Archives Initiative: UNESCO Culture Sector</a>
ユネスコの世界文化遺産に関するページ。
ここでは、動画で世界文化遺産の様子を見ることができる。

<a href="http://www.aozora.gr.jp/">青空文庫 Aozora Bunko</a>
著作権が切れた書籍をテキストデータ化して公開しているサイトです。
有名な作品もあり、結構楽しめるかと思います。

<a href="http://www.kumei.ne.jp/c_lang/">猫でもわかるプログラミング</a>
C言語でのプログラミングに関する情報が幅広く載っています。
Windows SDKなどのあまり他のサイトには
載っていないような情報も載っており、結構重宝します。

<a href="http://wisdom.sakura.ne.jp/">WisdomSoft</a>
いろいろな言語のプログラミングに関する情報が載っています。
Win32 APIについて、詳しく書かれています。

<a href="http://homepage2.nifty.com/sak/">SAK Streets</a>
いろいろな言語のプログラミングに関する情報が載っています。

<a href="http://www.hyuki.com/dp/cat_index.html">ギコ猫とデザインパターン</a>
2chのキャラクター「ギコ猫」などが登場して、
オブジェクト指向のデザインパターンについて説明されています。
結構見ていて面白いので、デザインパターンに
興味がある人は一度どうでしょうか。

<a href="http://www.badminton.ac/">Badminton Academy -[バドミントンアカデミー]</a>
バドミントンについての情報が載っています。

<a href="http://www.sportsclick.jp/">ベースボール・マガジン社 SportsClick</a>
スポーツ全般に関する情報が載っています。

Posted at : 2005-03-24 20:05:29 / Category : none

なんか、、、これといって

パソコンでやることがなくなってきた、、、
プログラム組もうにも、何かなぁ、、、
少し、パソコンから離れてみるのもいいかもしれない。
まぁ、とりあえず今日はさっさと寝よう。

Posted at : 2005-03-24 01:28:47 / Category : none

ぁー、何かほんと。

やること無い、だるい、眠い。
ということで、さっさと寝る。

Posted at : 2005-03-22 21:26:32 / Category : none

ふと思った、テンションという言葉について。

最初に断りますが、間違っている可能性は無きにしも非ずです。
情報の判断については、各々でお願いしたします。

さて、恥さらしになる可能性もあるわけですが、書いちゃえ。

「テンションが高い(ハイテンション)」、
「テンションが低い(こちらは、こういう言い方は
しないと思うが、あえて言うならローテンション)」
などの言葉はよく聞くが、実際、この言葉は
英語から日本語へ直訳したらどうなるか、少し考えてみた。

まず、テンションという単語について。
つづりは、おそらく、"tension"
で、この単語の意味を辞書で引いてみると、

tension(名)
1:緊張、伸張
2:緊張、テンション
3:張力
4:電圧→high-tension

となっている。

さらに、high tensionでひいてみると。

high-tension(形)
高圧の

となっているようだ。

ん~、、、"high-tension"ってあるんだから、
「高圧な」っていう意味でいいのかなぁ。
それとも、「高い緊張」っていう意味なのかなぁ。
どちらにしても、日本語に直訳するとおかしいね。
まぁ、学者じゃあるまいし、これが
本当の答えだとは限らないわけですが。

で、Yahooで調べてみたら、用例として載っていたので、それを引用。

テンション【tension】

1 精神的な緊張。また、不安。「―が高まる」
2 張り。張力。伸長力。「ロープに―をかける」

要するに、これから察するに、
テンションが高い=精神的な緊張が高い、
という意味になるようだ。
よって、現在一般的に使われて
いる用法とは少し異なるようだ。

引用元

上二つの引用元
New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998

下の引用元
大辞泉
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=12886000&p=%A5%C6%A5%F3%A5%B7%A5%E7%A5%F3&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1

Posted at : 2005-03-21 23:29:05 / Category : none

非常にまずいことをしてしまった。

それは、何かというと、気づかぬうちに欠けたままの
コンタクトレンズ(ハード)を、数日はめていたのです。

Posted at : 2005-03-21 11:40:50 / Category : none

さて、明日も部活があるのでさっさと寝よう。

何か、福岡の地震、結構大きかったみたいだねぇ。
さっき、Googleニュース見てて気づいた。

Posted at : 2005-03-20 23:21:58 / Category : none

ん~、、、

特に書くこともなく。

Posted at : 2005-03-20 04:03:04 / Category : none

今日は終業式だった。

何か少し物悲しいものが無いこともないですが、
無事第一学年の課程が修了しました。
まぁ、いつものごとく掃除やって、終業式やって、
通知表もらって、さようなら~、という内容でした。
で、そのときに先生がおっしゃられたことを一つ。

願えば、願いはかなう。
願わなければ、願いはかなわない。
ただし、願いは願いどおりにかなうというわけではない。
逆に言えば、願いどおりにかなうということなんて
ほとんどありえない。
また、悪いことを願えば、それもかなってしまう。
だから、悪い願いをかなえることはしないようにしよう。

なんていう感じだったと思う。
かなり手を加えてますが、というか、
正直のところ印象に残ったわりに脳裏に原文は残っていない。
ということで、自分なりの解釈を加えた文章となっています。
まぁ、自分の感想は省略、というか、あえて書きません。

こうやって日記に書いて、あとから見返すってのも結構いいかもね。
まぁ、データ吹っ飛んだらおしまいですがね。

ぁー、何か別のことやりながら書いてたから文章滅茶苦茶かも。

Posted at : 2005-03-18 21:49:59 / Category : none