サーバーの移行等も完了し、サーバーが使うことがなくなったので、
サーバーの停止。
以下、そのときのメッセージ。
[root@localhost root]# mysql stop
ERROR 1049: stop なんてデータベースは知りません.
妙に堅苦しくないメッセージなので、
最初出たときに少し驚いた(==
[root@localhost root]# shutdown -h now
Broadcast message from root (pts/1) (Sat May 20 21:23:13 2006):
The system is going down for system halt NOW!
そして、shutdown...
さて、明日もテストなので、勉強してくるかな。
2025年8月14日 (2025/08/14 03:57)
aarch64なUbuntuでlibncurses5を導入する (2024/12/31 14:41)
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)