Blaster ワームへの対策 - Windows XP 編
MicrosoftからBlasterの対策・駆除についての資料です。
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/virus/blasterE_xp.asp
Blaster駆除ツール(無償)
Blasterを安全・確実に駆除することができます。
ただし、あくまでも駆除を行うだけなので駆除後にパッチを当てなければ意味はありません。
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.worm.removal.tool.html
Windows Update
Windowsを常に安全な状態で保つためにこれの実行は不可欠です。
http://v5.windowsupdate.microsoft.com/
オンラインウイルススキャン(無償)
ウイルスが感染していないかを調べます。
オンラインウイルススキャンなので常に最新のウイルス定義ファイルで確認することができます。
ですが、ウイルスの駆除は一部を除いてできません。
ただし、危険度が高いウイルスについては駆除できるものもあります。
http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp
順番についてですが、並べてある順番どおりにやっていくのがベストです。
まず、「Blaster ワームへの対策」で作業の手順を確認します。
次に、ウイルスに感染している場合は「Blaster駆除ツール」でウイルスを駆除します。
次に、「Windows Update」でウイルスが入らないようにします。
Windows Updateは常日頃から実行するようにしたほうがいいです。
また、設定によっては自動的にWindows Updateを行うような設定にもできます。
最後に仕上げとして「オンラインウイルススキャン」をやります。
これでほぼ完全にウイルスがいないことが確認されます。
コンテンツを増やそうとは思うものの、これといってよさそうなものが思いつかない。
明日は休みなわけだしゆっくりと考えよう。
休みだからといってこんな時間までゲームやってます。
まぁ、今日、明日と休みなのでたぶん何とかなると思うけど。
この休み中にページの更新をもう少し行おうかと思ってます。
明日は中学生の体験入学で午前中は平常授業だそうだ。
まぁ、代休が月曜日にあるからいいが、月曜日が休みじゃなかったら批判たらたらだろう。
でもなぁ、午後の部活見学つらいなぁ。
自分が見られるとなると・・・。
今日は台風のおかげで学校が休みだった。
しかし、どうやら風邪を引いてしまったようだ。
体が火照って、鼻が詰まってる。
今日はシスアド本番でした。
できは午前・午後共に75パーセントぐらい。
ぎりぎり合格圏内かなぁ、ってところ。
まぁ、実際のところ配点非公開だからなんともいえないんですけどね。
さて、明日でテストも終わりだ。
今日はいろいろとページの修正をしましたが、
要はGoogleで検索結果としてこのページを出せるようにするためです。
もしかしたら実は修正してないところがあって見れないページがあるかもしれませんが、
その場合は適当に報告していただけると幸いです。
今日は一時限目が理科、二時限目が古典。
どちらもそれなりにできたと思うが、友人と答え合わせをしてたら棒ミスがでるわでるわ。
明日からのテストはできる限り棒ミスをなくすようにがんばろう。
新しくホームページのコンテンツを設置しようと思い、
SSIを使ってメニューファイルを#include virtualで呼び出そうと思ったら、
an error occurred while processing this directive
このようなエラーが発生。
で、調べていってみるとhttpd.confのAllowOverrideが不許可になっているか、
.htaccessの設定が間違っているかのどちらからしく、とりあえずそこをいじってみる。
しかし、何故かできない、、、
まさかとおもい、インクルードするファイルを変えてみたらすんなりと成功したではないか。
さて、原因はというと、今回新しいコンテンツを公開するにあたって、
自宅サーバーのほうにコンテンツをおいていた。
そのときにメニューファイルをSSIを使ってXREAのサーバーのほうから取得していたのが原因らしい。
要するにこのわかりづらい日本語を要約すると、
SSIを使って外部のサーバーのファイルをインクルードできないようである、ということらしい。
ただ、もしかしたら自分の勘違いなのかもしれない。
結局昨日は徹夜はしなかったけど、3時ごろまでラグナロクをやっていた。
その結果、ずっとヘッドフォンをつけていたので頭が少し痛い。
明日のテストには差し支えなさそうだからいいけどね。
明日のテストは古文と理科で、どちらとも何とかなりそうな予感。
まぁ、今から暗記することが結構あるんですがね。
日本語ではこれに関しての記述がほとんどないみたい。
英語のページより引用。
引用元:http://www.dca.fee.unicamp.br/cgi-bin/man2html/n/lang/man/man3/fstream.3
Objects of type fstream, ifstream, ofstream are protected against
simultaneous access by multiple threads by the useof mutex locks.
Class unsafe_fstreambase is available to derive new file classes that do not require mt-safety.
Class fstreambase, which is a base class for the three provided file classes,
does use mutex locks to provide mt-safety.
これを見る限りだともともとfstream自体に排他機構が付いているようだ。
(これについて教えてくれた方々、ありがとうございます)
とりあえず日記の過去ログ整理は終わりましたが、
日記システムを自動的にログ整理をできるようにしようかと思考中。
MySQLを使ってデータベースで日記を管理しようか、
それとも今までどおりテキストファイルで処理しようか悩む。
何か忘れたと思ってたら、日記書くの忘れてた。。。
これを昨日の分ということで(笑
そろそろ台風が来るということなので少し不安。
今年の台風は妙に威力が強いし、速度は遅いからなぁ。
しかも、今回のは自分が住んでいる地方に直撃だということを聞いた。
何にも被害がなければいいな。
テスト週間になると何故かプログラミングをしたくなってくる。
ある意味一種の禁断症状だなぁ(笑
現在パソコンの連続稼働時間13日突破。
この日数になってくると少し動作が重たいけど、
それでも実用に耐えれる程度。
新記録達成まではあと一日~。