時間がないです。
その割に、昨日7時間ぐらい寝てます。
やっぱり、布団の上で作業してたら、気づいたら寝てました。
まぁ、、、仕方がないのかなぁ・・・。
「souhousai」とGoogleで検索して「雙峰祭」と出てくる。
内部的には、「souhousai」→「そうほうさい」→内部的にひらがなで
検索をかける→漢字の読みに当てはまりそうなワードを抽出する・・・?
これじゃ、時間かかりすぎるよなぁ・・・。
たまたま、という可能性もあり得るだろう。
あくまでも、例の一部に過ぎないのだから、サンプル数を
多くしないと、ここから結果が見いだせるとは限らない。
今日始めて気がついたこと。
自分のパソコンにBluetoothの機能がついているということ。
購入してから5ヶ月経って、やっと気づきましたよ・・・。
Bluetoothで通信できる機器がないから、あっても意味ないんだけどね。
なんていうか、Thinkpadの無線機器のマネージャをいじってたら、
Bluetoothの項目があって、オフだったから試しにオンにしてみたら、
いきなり、ドライバのインストールが始った。
どう考えても、今始めて電源入れたようです orz
OpenOfficeのWriter、役に立たない・・・。
ワードプロセッサって、どうして、
どれもまともな動作をしないんだろう?
本当に、腹が立ってくる。
まだ、これだったら、TeXとかHTMLの方が、
まともな表示をしてくれると思う。
そもそも、文章というのは、もともと構造化されているものだから、
TeXとかHTMLとか、構造を明確にするもので書いた方がいいのかもしれない。
昨日は、レポート課題とかをやっていたけど、意外と量が多く、
やっと、レポートが1個終わったくらい・・・。
課題類はできたけど、問題は予習か。。。
日曜日の夜にでもやろう。
ロボコンのシミュレータを開発中。
もうね、ほとんどコード書いてないのに、何でか知らないけど、
朝飯を食べる気がしないんですよ。
腹は減ってるんだけど、作るのが面倒で、
もうどうでもいいや、って状態。
今日は、10時から話し合いがあって、午後からは、
ロボコンの作業がある、と。。。
昼飯どうしよう・・・。
「初級シスアド」消える――情報処理技術者試験が大改革へ - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/200709/07/ipa.html
無くなっちゃうそうですね。
これは、旧試験制度で取った資格については、どうなるんだろうか。
あと、更新制にするような話もあった気がするけど、
ここには、特に触れられていないな。
情報処理技術者試験の改革論議が本格化--業務独占の是非や新試験の創設,更新制など:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061127/255005/
自分が、初級システムアドミニストレータ試験を受けたのが
ちょうど3年前の秋の試験。
あと、2年前にもソフトウェア開発技術者試験を受けたけど、
これは、午後の試験で落ちた。
資格を取ろうと思うものの、もう、大学生にもなると
そんなに急ぐ必要を感じなくなってくる気がする。
まぁ、大学の授業を一通り受けて、実務関係とか
ISOに関する部分とかを少し勉強すれば、ソフトウェア
開発技術者試験くらいなら受かるんじゃないか、とかいう
甘い考えがあります。どうなんだろう。
2日前に戻って、いろいろと。
台風が来てたわけですが、結局、大学にいて
ロボコンのプログラムをほぼ徹夜で書いていました。
とりあえず、他の単位に影響すると本当にまずいので、
開発の速度をできるだけ上げるようにはしている。
ただ、一番不安なのは、実機でのテストが
まだできない点だよなぁ。
ほとんど、ハードウェア周りは、暗中模索の状態で
やっている感じがあるので、ちょっと怖い。
今日の予定としては、午前中は事務的な作業。
午後は、課題とか予習をやる。
夜は、ロボコンの今作っているプログラムを完成させてしまおう。
何か、5時間目の英語が休講だそうで、全休が決定しました。
一応、掲示板に確認(午前5時頃)にいったのですが、
確かに、休講の張り紙が出ていた。
今週二日目の全休です・・・。
来週あたり、反動が来そうで怖いです・・・。
とりあえず、これで、徹夜プログラミングが可能な条件が
そろったので、徹夜でいろいろとやっています。
まぁ、とりあえず、眠気で意識が飛んでも何ら
支障が起きないので、その点は非常にいい。
ということで、明日の1,2時間目は休講となりました。
そういうわけで、大学でロボコンの話し合いとか、
実際に作業をしたりしています。
何か、間違っている気がするけど、気にしない。
帰らなければ、結論は同じ。
まぁ、さすがに、風呂とか入りに7時頃に帰ってますがね。。。
たぶん、10時頃だったと思うけど、本読みながら
ごろごろしてたら、案の定寝てしまった。。。
そして、起きたら7時・・・。
合計、9時間も寝てたのか。
今日は、2時間目からの授業なので、時間的には問題ない。
ただ、やることも読む本も溜っているので、さっさと
消化しないとなぁ。
台風情報を見てみたけど、今の予想だと、
東京と千葉のあたりを直撃かな。
だけど、この曲がり方からしてつくば市に
直撃する可能性も、あり得そうだってところかな。
さて、自分の中でも今週の目標でも決めておこう。
・課題と、来週の授業の予習→土曜日
・「はじめて読む486」を6章あたりまで読む→随時
この本を読み終えないと、先に進めない。
・WORDの記事のチェック→随時
・ロボコンの画像解析クラスを完成させる→平日
2パターンの画像解析を一つにまとめて、
位置とサイズの構造体配列を返すようにするところまで。
これくらいやっておかないと、後々死ぬ。
たぶん、優先順位は下から上だと思う。
まぁ、できるかぎり寮に帰ってこないことだな。
さてと、そろそろ準備をしよう。
何か、やけに情報がいろいろと入ってくる。
筑波大学現代視覚文化研究会主催「桃井はるこさんトーク&ライブ」イベント詳細
http://www.stb.tsukuba.ac.jp/~gsk/live/momoi.html
WORDのチャットにて、流れていた。
ちょっと怪しい感じはするんだけど、仮に、stb.tsukuba.ac.jp上に
詐欺を仕掛けたとしても、簡単に足がついてしまう。
それを考えると、情報としては正しいんだろうなぁ。
それにしても、この大学、TXといい、前の特講といい、
アレな行事が多いような気がするのは、気のせいじゃないよなぁ。
筑波大学 | イベント情報 ジョン・ネイピア対数誕生物語(桜井進先生講演会)
http://www.tsukuba.ac.jp/event/20070727110441.html
こっちは、結構面白そうなので、見に行こうと思う。
と、思ってたら、よくよく考えてみると、ロボコンがあるので、
いけない気がする・・・。
窓の杜 - 【NEWS】定番のエクスプローラ風圧縮・解凍ソフト「Explzh」がフリーソフト化
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/08/27/explzhfree.html
このソフトがフリーソフトになるのは、かなり大きい気がする。
前までは、似たようなソフトとして、Deacesを使っていたのだけど、
Vistaじゃ(正常に)動かないという問題があるので、これが使えると助かる。
SAKURA.AD.JP // インターネット接続 - さくらのフレッツ接続
http://www.sakura.ad.jp/services/connect/flets/
今日から、募集が再開したそうです。
固定IPアドレスのために、1回線欲しいような気はする。
せめて、帰省前であればサーバの目の前で作業ができるから、
申し込んでいたんだけどなぁ。
リモートでも、できなくはないんだが、
障害が起きたときにはどうしよもなくなる。
今日は、8時に起床。大学某所で。
起きてから、友人と食料品などを買いにいった。
寮に帰ってきて、昼ご飯を作っていたら、ふとした拍子に
茶碗を割ってしまった。。。orz
午後からは、バイトの続きをやって、何とか完了。
完成したものを提出して、これでとりあえずは、終わった。
終わってからは、本を読んだりして、寮に戻ってきた。
さて、風呂に入ってきて、英語の課題をやって、
溜っている本でも読みましょうかね。。。
てか、ロボコンの予選まであと25日。
まずいね・・・。
さて、今日から大学が始って、1日目から6時間授業です。
とはいっても、何だかんだ言って、ちょこちょこと
授業が端折られています。
2時間目の「数学の美しさと奥深さ」だと、30分ぐらい
授業の概要を話して終わった。
あと、4時間目の英語も、テスト返して、授業の概要を
話して、20分で終わった。
まぁ、1回目の授業なんて、そんなもんですかね。
さて、明日は、本来なら、体育と線形代数1があるようです。
ただ、どちらも休講となって、明日は全休。
なんというか、いきなり躓かされる感じですね。
さてと、せっかく全休なのだから、それを利用して
バイトの作業を終わらせてしまおう・・・。
今日で、夏休みが終わった。
今日の朝から、要は、あと7時間後ぐらいから授業が始る。
明日は、初っぱなから6時間あったり・・・。
まぁ、最後の2時間は、プログラミング入門なので、
何とかなりそうだけど。
午前。
WORDの記事を書く。
まぁ、大体はできてきた。
完成率としては、9割くらいかな。
今から、チェックをして、明日の
授業中にもやれば、何とかなると思う。
午後。
昨日買ってきた、冷却シートを貼ってみる。
そのために、ノートパソコンのキーボードを外したり、
パームレストの部分を外したりしてた。
シートを貼ってみた感想としては、そこまで、
効果があるわけじゃないかなぁ、ってところ。
確かに、加熱されにくくはなったけど、
長い時間使っていると、やっぱり、加熱してくる。
ハードディスクの温度は、2度くらい下がったかな。
夜からは、バイトの作業。
うーん、、、どうして、そうなるかなぁ・・・。
とりあえず、ソースは印刷しておいたので、これも、
明日の授業中に目を通そう。
さて、まぁ、夏休みが終わったわけですが、
2学期もがんばっていこうと思います。
まず、今日の朝が問題だろうな。
今から、原稿のチェックして、2時半。
そこから、4時間で起きれるかどうかが、
勝負のような気もする。
まぁ、携帯のアラームと目覚ましの二つで行くしかないね。
OCamlの課題のデータを印刷しようと思ったけど、
coinsのサーバが止まっているため、データが取り出せない orz
困ったなぁ・・・。
課題も、ちょっと追加でやろうと思ったけど、
環境を整えなければならないのか・・・。
今日は、高校時代の友人が寮に泊まりに来るということで、
朝から、東京に行っていました。
東京駅で集まってから、いろいろと行ってきた。
まず、一番最初に、目黒にあるとある博物館に連れて行かれる。
財団法人 目黒寄生虫館
http://kiseichu.org/default.aspx
なんか、いろんなのが居ましたよ・・・。
てか、意外と、見学している人が多かったのと、女性が多かった。
次に、上野へ移動して、今度は普通のところを見学。
国立科学博物館 National Museum of Nature and Science,Tokyo
http://www.kahaku.go.jp/
常設展は、日本の歴史などについてやっていた。
博物館の別のコーナーでは、NAISTの人が
バーチャルリアリティについて展示を行っていた。
ちなみに、国立科学博物館は、筑波大学の学生だと常設展は無料です。
その後は、秋葉原へ。
冷却シートとか、久しぶりにマンガを買ってきたりとか。
晩飯に、ラーメンを食べて、8時頃、寮へと戻ってきました。
いろいろとやって、今に至る。
ノートパソコンのバックアップ環境を整えて、バックアップ中。
方法としては、デスクトップのパソコンにネットワーク経由で
バックアップを取るようにしている。
ところで、Rescue and Recoveryが、使えなかった件について、解決した。
状況としては、バックアップの設定を行おうとしても、セレクトボックスの
中身が空白となってしまっていて、バックアップ先が選べなかった。
解決方法としては、Rescue and Recoveryの再インストールを行うこと。
ただし、気をつけないといけないのが、アンインストールを行う際に、
問答無用で以前のバックアップデータを削除してくれます。
まぁ、、、ハードディスクの空き容量を
増やしてくれたってことにしておこう・・・。
どうせ、バックアップデータは、買ったすぐ後に取ったやつだから、
リカバリディスクとほとんど変わらないものだし。。。
昨日は、3時頃帰宅して、3時半頃寝たら、起きたのが9時6分だった。
集中講義の開始が9時なので、見事に寝坊しましたよ。
寝坊をしたのなんて、いつぶりだろう・・・。
まぁ、寝坊したものは仕方がないので、急いで支度をして講義に出た。
さてと、明日は高校時代の友人と会うために、
東京に行ったり、秋葉原に行ってきたりしてきます。
冷却シートをいい加減、購入してこようと思う。
そういえば、フレッツスポットに登録されている
無線LANカードがVistaだと、使えないので、
ノートパソコンのMACアドレスを登録した。
明日使おうと思ったのだけど、9月10日頃に登録が完了するらしい。
まぁ、ぎりぎりに思い出した自分が悪い。
ところで、登録作業のためにNTTに電話したら、
最終的に愛知県に回されたのだけど、フレッツスポットについて、
あんまり知らなさそうだった。
あんまり、使われてないんだろうなぁ。
さてと、後ちょとしたら、帰ろうかねぇ。
てか、バックアップが終わらない・・・orz