寮のネットがやっと繋がった。
それにしても、最近繋がらないことがあるのだけど、
それはどうしてなのだろうか。
昨日の夜もそうだし、今日の朝もそうだった。
電波は入っているのだけど、IPアドレスの取得の
あたりでこけている。
まぁ、いざとなれば、PHSとか学校に行くとか
いろいろと手はあるから、そこまで困らないが。
さて、金曜日から土曜日にかけては、WORDで徹夜。
金曜日の夜に、友人とRanRanで晩ご飯をすませ、
10時頃WORDに帰ってきた。
そこからは、まずは、ロボコンの画像処理プログラムのテスト。
自然画像から、赤色のコーンを抽出するという
プログラムを書いたのだけど、2値化の処理は結構うまくいった。
あとは、コーンが三角形であることを認識すればいい。
それについては、今日の朝ふと思いついた方法があるから、
それを一度試してみよう。
動作速度については、条件分岐を多用している割に
早いということらしい。
これをやったのが、1時ぐらいまでだったと思う。
1時頃からは、バイナリエディタの開発。
カーソル周りをどうしようかと相談しつつ、コードを書いていく。
カーソル1つでも、設定がいろいろと必要なため、結構複雑。
設定管理用のクラスを追加したりした。
こちらは、カーソル表示の手前あたりまで完了。
2時頃からうとうととし始めて、4時頃に友人から
メッセが来て、意識がはっきりとしてきた。
そこからは、少しバイナリエディタをいじりつつ、
メッセで友人と会話してた。
おそらく、5時半ぐらいだったと思うけど、隣で
机に突っ伏せていた友人が起きたので、ロボコンについて、
昨日のできたところを見せて、フローチャートについて話す。
画像処理の一連の操作を確認して、ロボコンのチームの
先輩の方に提出。
Visioから画像ファイルに変換して、メールに添付して送信。
その作業が終わってからは、OS自作入門を読みながら、OSを作っていった。
バッチファイルが正常に動かないと思ったら、公式のサイトの方に
環境変数の値に日本語含んでいたり、Cygwinが入っていると
誤動作を起こしたり、と、そんな情報がでていた。
こちらの方は、C言語に切り替える前のアセンブリの
部分まで終わったはず。
いろいろとやっているうちに、昼頃になって、
ラーメンを食べに行った。
食べ終わって、WORDに帰ってきて、そのまま帰宅。
その後は、勉強したり寝たりしてた。
今日の午前中は、買い物に行って、あと、
つくばセンターの方に行って、テーブルを買って、記帳をしてきた。
学費の方は、5月28日に正常に引き落としされていたので、よかった。
食料品の購入は、大体どこでいつ買うのが安くなるか
わかってきたような気がする。
まぁ、そんなこんなで、家に帰ってきて、飯を食って、
パソコンを起動したら、ネットに繋がっていたので、
ネットサーフィンしつつ、日記を書いているわけです。
この様子なら、学校に行く必要は無いかな。
とりあえず、課題をとかをやって、他の作業も済ませるようにしよう。