いろいろと書きたいこともあるけど、まぁ、
そんなに時間があるわけでもないので、少しだけ。
昨日は、何か妙にコードを書く気がしなかった。
ロボコンの画像処理関係で少しコードをいじったけど、
それ以外はあまりいじってなかったような気がするなぁ。
結局、地震関係のニュースが気になって、ニュースを
巡回したりとか、いろいろとやったりとか。
結局、コードを書くというより、アルゴリズムを
どうするかという方を考えていた。
紙に書いて、どういう設計にするのか、考える。
まぁ、そんな感じで過ごしてた。
今日は、Rubyの作者のまつもとさんの講義。
非常に楽しみだ。どんな内容の話が聞けるのだろうか。
確か、どこかにシラバスがあったはずなのだけど、
どこにあったかなぁ。忘れた orz
aarch64なUbuntuでlibncurses5を導入する (2024/12/31 14:41)
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)
OpenOCDを使ってVisionFive2のJTAGデバッグ (2023/08/05 16:13)