Linux用のサーバを作ることになった。

とりあえず、Linuxでのプログラミングについてと、
Linuxのネットワークプログラミングについて理解する必要がある。
とはいっても、前者はSTLである程度は何とかなるだろうし、
後者についても、基本的な関数はWinsockとそんなに
変わらないはずなので、全くわからないわけじゃない。
そういうわけで、これらについて、何か良さそうな本はないでしょうか?
いまいち、Linuxはサーバ用途以外に普段使わないので、
勝手がよくわからない。

ところで、今のサーバの起動時間を調べてみた。

$ uptime
午後10時23分 稼働 168日間, 5時58分, 1 ユーザ, 負荷平均率: 1.14, 1.10, 1.43

あと20日ほどで半年間連続起動したことになるのか。

さて、明日は関数型プログラム論の後半の授業がある。
明日明後日と、Haskellを授業で扱っていく。
授業内容としては、とても面白そうなんだけど、
どうにも、だるい(==

bluewindがVistaで動かないような報告があるようなことを友人から聞いた。
いや、普通に動いてますよ・・・。
ただ、バージョンが「1.60r1」なので、古いのかもしれないけど。

そろそろ、帰って、早めに寝よう。

Posted at : 2007-09-21 22:28:06 / Category : none

Comments

まだコメントはありません / No comment.

Send comment


Name


Mail-address (empty is OK. If you want to notify update, please fill mail-address.)


Bot check code (241222 と入力してください / Please input 241222.)