ということで、WireShark使っていろいろと調べてみた。
なんか、DHCPからIPアドレスを取ってきて、それから30秒ぐらいで解放してる・・・。
何ででしょう?とりあえず、学術情報メディアセンター側に報告しておいた。
今日こそは、ゆっくり寝ようと思ったのにな。
気づくと2時過ぎてるよ。
しかも、論理システムの課題やってないしね。。。
明日の授業中にやろう。
aarch64なUbuntuでlibncurses5を導入する (2024/12/31 14:41)
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)
OpenOCDを使ってVisionFive2のJTAGデバッグ (2023/08/05 16:13)