アップデート項目は以下のとおり。
Flashのアップローダがつくのは良いと思う。
既存のやつはかなりアップロードしにくいので。。。
自分自身でも、そういうのがあれば良いのになぁ、とか思っていたので、
この機能がついたときはおもしろいと思った。
後は、日本語関係で修正が入っているのはうれしいな。
文節区切りの問題が標準で直っているとありがたいなぁ。
他の点もおもしろそうなところが多いので、期待しています。
時間があるときにでもアップデートしてみようかな。
(ただ、今設置しているものがパッチをいくつか当てているので、
もしうまくいかなかったことを考えると導入には慎重になる必要がありそう)
aarch64なUbuntuでlibncurses5を導入する (2024/12/31 14:41)
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)
OpenOCDを使ってVisionFive2のJTAGデバッグ (2023/08/05 16:13)