画像ビューアのPicasaを昨日から使い始めたけど、これすごい。
顔認識してくれる上に、認識した顔を学習させることができる。
最初は自分で登録する必要があるけど、ある程度までデータを
ためると、自動的に候補を探し出してくれて、それが正しいかどうか
ユーザが指定するだけでよくなる。すげー。
aarch64なUbuntuでlibncurses5を導入する (2024/12/31 14:41)
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)
OpenOCDを使ってVisionFive2のJTAGデバッグ (2023/08/05 16:13)