いや、別に自分が卒業するわけではないんですが。
正直、3年生にとってこの時期に卒業式ってのは
どうなんだろうか。
自分から見るとただの迷惑(?)とも思えてしまうのだが。
なぜかというと、今ちょうど国公立大学の
2次試験の真っ最中(だったはず)。
そんな最中わざわざ時間を割いて卒業式に出るくらいなら、
やっぱり勉強するだろうと思う。
でも、やっぱり晴れの門出という意味では重要なのかもしれない。
どうでもいい話だけど、この日記書いてるときにエディタ死亡。
操作を受け付けないだけの状態で、何とか描画はされていたので
急いでWindowsのメモ帳の方へ書き写した。
何か、最近サクラエディタの調子がよくないなぁ。
aarch64なUbuntuでlibncurses5を導入する (2024/12/31 14:41)
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)
OpenOCDを使ってVisionFive2のJTAGデバッグ (2023/08/05 16:13)