筑波山方面に東大通りを行くと,今まではT字路で突き当たりに
なっていたけど,昨日通りかかってみたら,その先が出来ていた.
まぁ,その先は東大通りという扱いではないと思うけど.
その先の道は,ほとんど直線になっていて,曲がりがあっても
すごく緩やかな曲がりだけだった.周りに民家もなく,一面畑のみ.
写真のようにいかにも速度が出せそうな道.
試しに自転車でどれぐらいの速度が出るか試してみた.
平地にも関わらず,追い風だったということもあるけど,45km/hまでは出た.
ただ,それ以上は自転車の揺れとかが怖くて,上げられなかった.
aarch64なUbuntuでlibncurses5を導入する (2024/12/31 14:41)
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)
OpenOCDを使ってVisionFive2のJTAGデバッグ (2023/08/05 16:13)