<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/49664398213648384" rel="external">2011年03月21日 11:51:29の発言</a> : とりあえず,計画停電用のcrontabファイルを生成するWebページを作成した.これで,わざわざ毎回手打ちしなくても良い.</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/49624372234829824" rel="external">2011年03月21日 09:12:26の発言</a> : うーん,計画停電のときにサーバをどう運用するのが良いのか...</li>
</ul>
aarch64なUbuntuでlibncurses5を導入する (2024/12/31 14:41)
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)
OpenOCDを使ってVisionFive2のJTAGデバッグ (2023/08/05 16:13)