最初に断りますが、間違っている可能性は無きにしも非ずです。
情報の判断については、各々でお願いしたします。
さて、恥さらしになる可能性もあるわけですが、書いちゃえ。
「テンションが高い(ハイテンション)」、
「テンションが低い(こちらは、こういう言い方は
しないと思うが、あえて言うならローテンション)」
などの言葉はよく聞くが、実際、この言葉は
英語から日本語へ直訳したらどうなるか、少し考えてみた。
まず、テンションという単語について。
つづりは、おそらく、"tension"
で、この単語の意味を辞書で引いてみると、
tension(名)
1:緊張、伸張
2:緊張、テンション
3:張力
4:電圧→high-tension
となっている。
さらに、high tensionでひいてみると。
high-tension(形)
高圧の
となっているようだ。
ん~、、、"high-tension"ってあるんだから、
「高圧な」っていう意味でいいのかなぁ。
それとも、「高い緊張」っていう意味なのかなぁ。
どちらにしても、日本語に直訳するとおかしいね。
まぁ、学者じゃあるまいし、これが
本当の答えだとは限らないわけですが。
で、Yahooで調べてみたら、用例として載っていたので、それを引用。
テンション【tension】
1 精神的な緊張。また、不安。「―が高まる」
2 張り。張力。伸長力。「ロープに―をかける」
要するに、これから察するに、
テンションが高い=精神的な緊張が高い、
という意味になるようだ。
よって、現在一般的に使われて
いる用法とは少し異なるようだ。
引用元
上二つの引用元
New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998