現在作成中のタイピングソフトを、全面的にソースを書き直そうと思う。
理由は、ODP(オブジェクト指向)を完全に
有効活用しているわけではないからである。
さらに、それに伴い、保守性の悪いコードになっているので、
紙に設計図を書いて、すべて書き直そうと思う。
実は、今のタイピングソフトは継承も使ってなければ、
仮想関数など、かなり使える機能を使っていなかったりする。
aarch64なUbuntuでlibncurses5を導入する (2024/12/31 14:41)
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)
OpenOCDを使ってVisionFive2のJTAGデバッグ (2023/08/05 16:13)