自動車ニュースを読み解く (1) 自動運転の難しさ浮き彫りに - Google自動運転車、初の過失事故
http://news.mynavi.jp/series/motornews/001/
もちろん事故起こしちゃダメなんだけど、
ある意味、今このタイミングで人命にかかわらない事故を起こしたことは
決してネガティブなものではなく、ポジティブな影響を生むんじゃないかなぁ。
自動運転 = 事故を起こさない、という何か暗黙の認識があったりするけど、
少なくともここ10年で出てくるものは、完全なものではないと思うんだよね。
そうなると、人間がある程度サポートしてあげる必要がある。
「自動運転 = 事故を起こさない」という思い込みがあると、人間も「大丈夫だろう」と
楽観的に考えるんだけど、逆にそうでない事例があると、ある程度は気をつけようとする。
(少なくともここ10年のものは)完全ではない、ということを認識させる上で
このタイミング、特に大きな事故でなかったことは、ポジティブだと思うね。
「少なくともここ10年のものは」としているのは、今の仕組みだけではどこかで技術的な限界点が来てしまうと考えてる。
技術的に努力するっていうのも一つはありなんだけど、全体の仕組みとして変えていく必要があると思う。
例えば、単純なものだと道の白線を知るために今は画像認識をしているけれども、
そうではなくて、センサをあらかじめ埋め込んでおくとかね。
そうすれば、白線がかすれていて見えないとか、物の視覚になって見えないとか、問題はすくなくなる。
まぁ結論としては、100%を目指すのであれば仕組みから変えていく必要がある。
それまでは、自動運転だからと言って、過度に過信しないほうが良いかなというところ。
技術を信用していないわけじゃなくて、自動運転を普及するために思うところです。