MoltenVKなるMac/iOSでVulkanを動かすためのフレームワークがあった。
MoltenVK – Molten
https://moltengl.com/moltenvk/
早速使ってみて、特に問題なく動いている。すごい…。
技術的にはMetalの上にVulkanを実装している。
その発想はなかったけど、確かに原理的にも納得が行くね。
Khronosのサンプルプログラムを動かすためには、少し手をいれる必要があるみたい。
diffとって見た感じだと、SPIR-Vのローダの部分が違うぐらい?
2025年8月14日 (2025/08/14 03:57)
aarch64なUbuntuでlibncurses5を導入する (2024/12/31 14:41)
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)