タイピングソフトを作っているわけですが、どうにも
ステータス表示系統の処理をどうしようかという
部分で悩んだまま作業は停滞しております、、、
そこの部分で引っかかっているなら、
別の部分を作ればいいと思うのですが、
その作業をしようにも、すでにステータス表示系統の
クラスのヘッダファイルは作成済みで、
しかも、そのクラスは抽象クラスから継承されているので、
実装するまでコンパイルが通らないわけです。
さて、こんなことかいてたら、ふと、思いついた。
そういや、コンパイル対象からの除外って普通にできるじゃん。
しかも、別にヘッダファイルとかを
隔離してやるだけでも、別にいいわけか。
気づくのが遅かった(笑
aarch64なUbuntuでlibncurses5を導入する (2024/12/31 14:41)
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)
OpenOCDを使ってVisionFive2のJTAGデバッグ (2023/08/05 16:13)