ところどころ、Win32APIのGUI関連のハンドルが
適切に開放されていないようです。
Planeクラスは以前に修繕した覚えがあるので、
現状ではハンドルが開放されていないということは、
ほとんどないと思うのですが、
おそらく、自分自身を開放してなかったりだとおもいます。
現在修正していますが、全体を整理するのには、
若干時間がかかりそうです。
ちなみに、ハンドルが開放されてないのが原因で、
メニュー間の移動を何度もやってると、
そのうち、ウィンドウ以外何も表示されないようになります。
aarch64なUbuntuでlibncurses5を導入する (2024/12/31 14:41)
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)
OpenOCDを使ってVisionFive2のJTAGデバッグ (2023/08/05 16:13)