今まで入れようと思っても、makeが通らなかったりとか、
いろいろな理由によって、導入できませんでしたが、
今やってみたら、あっさりと導入することができました。
ただ、CPU使用率だけは正常に取得できていないようなので、
どうにかしないといけないわけですが、snmpwalkのコマンドも見当たらないし、
そもそも、Folding@Home(分散コンピューティングのクライアント)が
動いてる段階で、ほぼ常時100%なのは目に見えているので、
面倒だから、直すのはやめときました。
まぁ、暇を見つけて、修正するようにしとこう。
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)
OpenOCDを使ってVisionFive2のJTAGデバッグ (2023/08/05 16:13)
VisionFive2でLinuxを起動する (2023/01/09 21:39)