なんか、今日の帰りに、自転車こぎながら、
ふと空を見たら、星がいっぱいあってきれいだった。
普通なら、2,3個ぐらいしか見えないんだけど、
オリオン座の形がくっきりと見るほどだった。
(もしかしたら、オリオン座じゃなかったかも orz)
普段ならそんなに気にしてない風景でも、
意外なところに面白いものがあるものだなぁ、と、
ある意味感嘆をもらしていた自分でした。
#長ったらしい文章だと、読む気がうせると思ったから、
#できるだけ、簡潔な文章にするようにがんばってみた。
#最初に書いたときは、前置きが長すぎて意味不明だったのは秘密です orz
aarch64なUbuntuでlibncurses5を導入する (2024/12/31 14:41)
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)
OpenOCDを使ってVisionFive2のJTAGデバッグ (2023/08/05 16:13)