なんというか、いろいろと、問題が起きてますねぇ・・・。
河合塾の模試の件もそうだし、今回の、
未履修の教科による、単位不足・・・。
7千人って言ったら、センター試験を受ける人の
一割程度が、該当するんでないだろうか。
まぁ、うちの学校も、どうなのか、
少し不安なところですが、世界史は、無駄に履修してる。
てか、中世までやって、終わりってのは、
それもそれでどうかと思うけどなぁ。
まぁ、暗記系が苦手な人間だったので、それでもいいんですが。
Free Typingに一件不具合が確認されました。
ファイルの「五十音」を読み込もうとすると、
文字化けして、読み込むことができません。
ただいま調査中ですが、紙上でデバッグした後、
土曜日の晩ぐらいには、修正作業にはいりたいと思います。
aarch64なUbuntuでlibncurses5を導入する (2024/12/31 14:41)
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)
OpenOCDを使ってVisionFive2のJTAGデバッグ (2023/08/05 16:13)