昨日(実質今日)は4時半に就寝、10時に起床。
起床早々、頭が痛く、コーヒーを飲んでみるも治らず。
そのまま、ずっとパソコンやって、3時ごろになると、
頭痛とともに吐き気を訴える。
それでも、気力でそのまま作業続行。
4時半ごろになると、体が抵抗を諦めたのか、
何故か、頭痛が治まってくる。
さすがに、身の危険を感じたので、1時間半ほど仮眠。
起きてみても、頭痛は治らず、
晩飯を食べたら、頭痛は無くなった。
結局、原因はなんだったかと、自問自答してみると、
肉体的な疲労、視神経からの疲労、空腹。
これらが原因と考えられる。
空腹については、よくよく考えてみると、昨日18時ごろに
東京でラーメン食べてから、今日の10時まで何も食べていなかった。
おそらく、量の問題ではなく、リズムの問題だと思われる。
まぁ、要はしっかりとしたリズムで生活しましょうってことですね、
しかし、受験勉強の最中とか日ごろから思ってたんだけど、
自分の好きなことについては、病的なほどにやりこむのだけど、
そうでないものは、やろうと思ってもできない。
それがまさに勉強をしている最中の話なんだけど、
好きなことをやっているときは、ほとんど眠くならないのに、
勉強をしているときは、すぐにうとうとしてしまう。
さすがに、センター試験の前ごろからはコントロールできるように
なってきていたけど、好きなことに対して働く気力が
どうして、勉強に対して働かないのか不思議でたまらない。
心の奥底では、やはりやる気がないのだろうか。
あるいは、人より多くの時間を費やすことで
カバーするしか手がないのだろうか。
でも、やっぱり、なんかおかしいよなぁ・・・。
自分でもすごく不思議に思うし、どうしたらいいのかわかんない。
なんなんだろうなぁ。。。