ノートに自分の考えていることを書くこと。
よく、各分野の偉人たちはノートにアイデアを書き留めてある。
しかし、昔から自分でもこれをやってみようと思って、
何度か挑戦しているのだけど、いつも、途中で挫折してしまう。
そこで、理由は何だったのかと今考えてみると、
おそらくそれは、書くことがためらわれていたのだと思う。
どういう意味か。
それは、(少なくとも自分の場合)中身の書き方ばかり凝ろうとして、
ここには何を書く、ここにはこのことを書く、という風に、
先に何を書くのかきっちり決めてしまっているのだろうと思う。
その結果、書きたいことがあったとして、その書きたいことが
自分の決めた配置に適合しないと、書く気がそがれてしまう。
あるいは、いざ書きたいことがあると、それを巧くまとめようとばかり考えて、
内容がおろそかになるのである。
結局のところ、別のところに思考がまわり、アイデアが消滅するのである。
では、どうするべきなのか。
最近、自分でやっていて気づいたのだが、まず、何も考えずに
前の方のページから書いていくこと。
とにかく、これはここに書くとか、区切ったりせずに適当に書いてく。
じゃあ、書いたものの分類分けはどうするのか。
私は、書こうとするときに、書き始めのところに
先頭に「・」を付して、タイトルをつけている。
最初に点だけ打つ、あるいは、一行あけて書き出して、
タイトルは書いた後から要約の形式として付すようにする。
別にことに神経をまわさないようにするのである。
また、こうすることで、後から見たときにどこから
書き始めたのか、あるいは、内容についてもわかる。
もし、面倒であれば、区切りだけつければそれでいい。
それじゃあ、情報が増えてきて探すのに
手間がかかるようになったらどうすればいいのか?
よくよく考えてみると、簡単な答え。
そんなの、手間がかかるような量の情報が溜まってたら、同時に、
自身のノートにまとめるスキルも格段に向上してるよ、と。
結局、何が言いたかったのかというと、
ノートにアイデアまとめてみるといいよ、ってこと。
頭の中で考えるのと、実際に字や文字で書いてみるのだと
違いがあるようで、ノートに書いてみる方が結構イメージはまとまる。
意外といきなり違うアイデアとかが浮かんできたりして、
いいんじゃないかと思う。
あと、漢字能力の低下も防げれそうだしね。