入寮は4月7日、入学式が4月9日。
とりあえず、まだ一週間以上はある。
だけど、その間に転入の手続きしたりとか、
いろいろとあるので、計画的にこなしていこう。
まず、その日その日の目標を決めて、それに従ってく。
余裕を持たせて、4月5日までに終わらせるようにする、と。
ひとまず、今日やるべきことは、
・サーバーの設定
とにかく、全部のデーモンを設定して、
Cronのジョブも登録して本格稼動に近い状態にする。
先にこれだけでもやっておかないと、運用のテストが
できない。
・高校の書類の作成
今日中に片付けてしまう。
しかし、これ、先生の異動が決まってしまうと厄介かもなぁ。
31日までに届くようにすれば大丈夫かなぁ。
まぁ、別にそこまで困るものでもないんだけど。
aarch64なUbuntuでlibncurses5を導入する (2024/12/31 14:41)
U-Bootのwgetコマンドへの不具合修正パッチを投稿してみた (2024/04/20 09:04)
Raspberry Pi 4Bでは、Raspberry Pi OSとmainlineのLinux Kernelでserial0, serial1の割当が違う (2023/10/15 17:28)
最新の Linux Kernel を各環境でビルドして動かしてみる(2023/8/6) (2023/08/06 17:01)
OpenOCDを使ってVisionFive2のJTAGデバッグ (2023/08/05 16:13)