今日は、画像解析やカメラに関する講義だった。
とは言っても、聞く気はあったけど、
真ん前向きながら寝てました。
起きたり、寝たりを繰り返して、覚えるべきところは
覚えたつもりだけど・・・どうだろうか。
終わってからは、WORDの記事の見直しとかをやった。
とりあえず、一通り目を通したけど、修正すべきところが
多いのと、書き直した方がいいところがいくつかある。
あと、できれば、挿絵とかを入れてみたいと思うけど、
どうしようかなぁ・・・。
11時頃から1時間くらい仮眠して、12時頃起きる。
本を読みながら、問題を解いてみる。解けない。
窓の杜 - 【今日のお気に入り】古文を現代語に機械翻訳「古文翻訳装置」v2.02
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/08/30/okiniiri.html
これはすごい・・・。
一体どれくらいの精度で翻訳できるんだろう。
試しに、徒然草の第89段を翻訳してみた。
Core 2 Duoの2GHzのマシンでも、翻訳に30秒ほどかかった。
精度はというと、思ったほどに高い精度ではなかった。
辞書フォルダを見てみたら、ある意味壮絶・・・。
むしろ、この辞書だけでも、利用価値は十分じゃないだろうか。
うーん、各時代ごとの代表作の原文・現代語訳データを保持しておいて、
それと比較する処理をしてやれば、どうなんだろうか。
まぁ、そもそも、中高生がやるものなんて、各時代ごとの
代表作ばかりなのだから、もし、今言っていたのを
やろうとするのなら、純粋に原文と現代語訳の
データを表示すればいいだけだろうな。
それに、比較の処理を加えようとすると、
相当処理が重い。
さて、明日も、集中講義があることだし、2時半頃までには帰ろう。
明日も、昼間は集中講義。夜からは、バイトの作業を
一気に片付けてしまおう。あと、WORDの記事の方も。
とりあえず、Amazonから本が来た。
USドルで 120.70ドル(現在のレートを116円としたとき、
13920円)のものが、6300円ほどで買えた。
本で、これほどまでに安くなるとは思わなかった。
ちなみに、購入したのはこれ。
Amazon.co.jp: Operating System Concepts: 洋書: Abraham Silberschatz,Peter Baer Galvin,Greg Gagne
http://www.amazon.co.jp/Operating-System-Concepts-Abraham-Silberschatz/dp/0471694665
自分が買ったときより、若干値上がりしている。
あと、大学の書籍部で、何冊か雑誌とかを買ってきた。
日本評論社 -数学セミナー-
http://www.nippyo.co.jp/maga_susemi/index.htm
株式会社サイエンス社 株式会社新世社 株式会社数理工学社
http://www.saiensu.co.jp/index.php?page=magazine&magazine_id=1
Amazon.co.jp: いかにして問題をとくか: 本: G. ポリア,G. Polya,柿内 賢信
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%81%8B-G-%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%A2/dp/4621045938
本屋の中を見ていたら、面白そうな本があった。
共立出版株式会社 近刊情報2007年7月『高校数学+α なっとくの線形代数』
http://www.kyoritsu-pub.co.jp/shinkan/shin0707_01.html
さすがに、これ買うと出費がきつかったので、購入は断念。
お金が・・・。全部併せたら、1万は超えそう・・・。
久しぶりに、面白そうなマンガがあったので購入しようかと考えたけど、
4巻で2千円ほどする・・・。
まだ、土曜日に秋葉原に行く予定があるので
正直、これ以上の出費はやばい気もする・・・。
Objective Camlのフィボナッチ数列についての問題だけど、
あれって、フィボナッチ数列の一般項使っちゃダメなのかな、とか
かなり邪道なことを考えてみる。
再起させる必要もないし、メモリの問題もあまり起きない。
うーん、本を数冊買いたいんだが、金が・・・。
帰省したせいもあって、今月だけで出費がかなりの額になっている。
とりあえず、「数学セミナー」と「数理科学」が欲しいんだけど、
併せて2千円か・・・。
まぁ、あまりこういう類の本について、
価格を気にとめない方がいいかもなぁ。
Objective Camlについて、2日間やってきたのだけど、
やっぱり、本を読んでしっかりと文法を身につけなおした方がいい。
どうにも、興味がわいても、頭が文法につけていけていない。
そういえば、昨日直した自転車は、5000円ほどかかりました。
どうやら、ものにぶつかった際に、タイヤに穴が空いたらしい。
中のチューブだけでなく、外の部分にも穴が空いてた(==
今日の集中講義は、Objective Camlという、
関数型プログラミング言語をやりました。
普段、手続き型プログラミング言語しか使っていないので、
どう書いたらいいのか勝手がわからなくて、悪戦苦闘中。
どうしても、print関数とかないかなぁ、とか考えちゃう。
慣れてしまえば、結構面白いのかもしれない。
C言語以上の型への厳密さと型推論の強力さは良い。
練習問題の一部が授業時間中にできなかったので、
夜やろうと思ったら、今日は、寮に帰ってきていたので
ネットがなくてできなかった・・・。
まぁ、どのみちX11 Forwardingをするためのこちら側の環境が
整っていないので、あんまり進められないか・・・。
WORDの記事は、文章自体は完成。あとは、直しと書き足しをする。
体裁を整えてないのもあるけど、現在の状況で15ページある。
さて、とりあえず、寝ましょう。
とはいっても、10時半から3時頃までパソコンの前で
寝ていたので、睡眠時間は十分だと思う。
夏休みも終わりということで、友人4人とで花火をやった。
まぁ、馬鹿みたいなことをやりながら、面白かったです。
てか、どうも、馬鹿をやりすぎたらしく、自転車の
前輪がパンクしました・・・orz
(花火と直接関係あるわけではなく、天罰という意味です)
うーん、タイヤ交換の状態まで行ってなければいいけど・・・。
とりあえず、自転車が直るまでは、早めに帰るようにしよう。
あと、朝大学に行くのは、バスを使えば何とかなると思う。
明日からの集中講義は、宣言型プログラミング論。
宣言型プログラム論
http://www.coins.tsukuba.ac.jp/syllabus/L410304.html
明日明後日と、OCamlやって、9月の終わり頃にHaskellをやる。
なんか、シラバスのページには、「データ構造とアルゴリズム」を
履修していることが前提条件とか書いてあるけど、
掲示板に貼ってあるやつには書いてなかった気がする。
まぁ、面白そうな講義だから、がんばろう。
さて、そろそろ寮に戻ろう。
午前0時半ごろに大学から戻ってきた。
最近、午前4時くらいとかだったけど、そろそろ
直さないと、月曜日以降の集中講義に支障をきたす。
もう、ほとんど夏休みも終わりだな・・・。
空いてる日というと、明日と29日くらいか。
29日も、バイトのミーティングとかを入れることに
なりそうだし、もう休みはほとんどない。
とりあえず、WORDの記事をさっさと書かないといけない。
ページ数自体は、自分でチェックする前で8ページくらい
あるので、おそらく、もうちょっと手直ししたら、10ページくらいになるだろう。
ただ、回数の兼ね合いもあるから、もう一章分書くことになるだろうなぁ。
それを考えると、明日くらいには書き終えるようにしたい。
さて、とりあえず、2時頃までがんばって、今の章だけでも終わらせよう。
Amazon.co.jp: Operating System Concepts: 洋書: Abraham Silberschatz,Peter Baer Galvin,Greg Gagne
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0471694665
Amazonで購入。価格は、6300円ほど・・・高い orz
だけど、以前は、1万3千円ほどしたのがこれだけの値段になっている。
実際、紀伊国屋だと、アメリカからの輸入で1万5千円ってなってる。
最初に値段を見たとき、何かの見間違えかと思ったけど、
手元にある図書館からの借り物とISBNを比較したら、
同じだったので、あっているはず。
まぁ、ちゃんと読んで勉強して、元を取りましょう。
大学の某所に、自宅にあった昔のメインパソコンを持ってきた。
最初に、寮まで郵送して、そこから大学まで、
友人に手伝ってもらって持ってきた。
搬入して、ディスプレイをもう一台借りてきて、パソコンを設置。
(ディスプレイ使いすぎという指摘があれば、元に戻します orz)
デスクトップが1台増えて、マウスとかキーボードの切り替えが
面倒になるわけだけど、Synergyというソフトを使って、
マウスとキーボード1台ずつで、2台のパソコンをいじれるようにした。
導入もそんなに難しくなく、操作もかなり快適。
さて、環境だけよくして成果が出てこないのでは全く意味がない。
これだけの環境に見合うだけの成果を出せるようにがんばらないとな。
昨日、雷がひどかったので、電化製品の
コンセントを全部抜いたのはいいが、
間違えて、冷蔵庫のコンセントを刺し忘れた・・・。
別のものを刺して、これで大丈夫とか思ってた・・・。
肉とか、昨日の残り物とか入ってるんだけどなぁ orz
まぁ、、、昼間じゃなかったし、腐ってないことを
信じるしかないよな orz
今日は、筑波山に行ってきた。
友人4人と行ってきたわけだけど、結構楽しかった。
さて、ある意味問題なのは、この運動に対する
筋肉痛がいつ来るかですよ・・・。
1日おいて筋肉痛がきたら、あまりしゃれにならない・・・。
雷がひどい。
機械に雷が入ってしまうと、厄介なので、
すべての機械類をコンセントから抜いておいた。
冷蔵庫がまずいんだけど、仕方がない・・・。
こういう時、ノートパソコンは、バッテリ駆動できるので便利。
そういえば、今日はサーバの調子がよくなかった。
いろいろと不都合なことが重なって、おかしくなってたみたい。
今は、大丈夫なはず。
夕方に、つくばエクスプレスに乗ったのだけど、
あんなに人が多いとは思わなかった。
さすがに、地方とは全然違う。
ところで、つくばエクスプレスのホームと
右側の扉が開くか、左側の扉が開くか、ということの
関係が、何かおかしいような気がするんだけど気のせいかな。
つくばエクスプレスって、全線複線になってるけど、
どっかで線路が交差しているような気がする・・・。
そう思った理由はあるのだけど、文章に表現する能力が
無いので、知りたかったら、直接聞いてみたください。
そういえば、お土産としてキャッチフレーズが
「夜のお菓子」である「うなぎパイ」を買ってきました。
WORDとAC部屋にそれぞれ投下しておいたので、
食べたい方は食べてください。
さて、昨日もあまり寝ていたかったのだけど、
今日も、睡眠時間がだんだんと少なくなっている・・・。
明日は、筑波山に登る予定なので、できるだけ
寝れるようにはしよう。
えーっと、どこから書けばいいんだろう。
まぁ、クラス会のあたりから書いてけばいいのかな。
高校のクラス会の方はというと、21日の午後6時頃集合。
そこから、普通の飲み屋のようなところへ移動して、
晩ご飯を食べた。
終わってからは、いったん解散して、ゲーセン行ったり、
カラオケに行ったりしていたみたい。
自分はというと、友人がゲーセンで遊んでいるのを
隣で見ていたりした。
11時頃になって、スーパーに行って、いろいろと
買って、友人の家へ行った。
いろんなことを話し合いつつ、
テレビ見たりとかしながら過ごした。
まぁ、いろいろと大変ですよね・・・。
自分自身も、そこら辺をしっかりと考えないと、
何もしないまま終わってしまうかもしれないしね。
結局、4時半頃まで話し合ったりして、一端、
仮眠を取った。
5時半頃起きて、家へ帰って、もう一回寝て、
7時頃に起きた。
その後は、荷物とかをまとめて、午後の3時半に
家を出て、駅に行った。
16時頃のひかりにのって、17時半頃東京へ到着。
秋葉原に移動して、手荷物をコインロッカーへ。
ツクモへと行って、ハードディスクを購入。
18時半頃のつくばエクスプレスに乗って、結局、
20時頃、寮へと帰ってきた。
午後の8時頃、つくばに到着。
風呂に入って、晩ご飯を食べずに大学に来た。
しかし、あまりにも腹が減って、仕方がないので、
大学に備蓄してあった、カップラーメンを投入。
現在、3分間の待ち状態です。
かなり、腹減った orz
現在、午前3時40分。
友人宅で、いろいろと話したりしています。
まぁ、クラス会の方は結構楽しかったです。
久しぶりにあって、変わった人もいれば、
全く変わってない人もいたりとか。
自分はというと、4ヶ月間切り取ったのか、とか
全く変わっていないと言われました orz
さてと、明日は、筑波に帰るので、
いろいろと準備したりしないといけないですね。
昨日は、寝落ちしてしまってすいません>関係する方々
もう一人が22日でも問題ないようであれば、22日ってことで
決めてしまいますが、よろしいですかね?
今日は、夕方から高校のクラス会がある。
まぁ、楽しんで行きましょう。
ところで、天気予報を見ると、今日も大気が不安定っぽい。
一応、折りたたみ傘を持って行った方が無難ですかね。
午前中のうちに、寮に持って行くものを発送。
いろいろと、家で使われなくなっているものとか、
以前まで使っていたデスクトップPCとかを発送する予定。
あと、何故か、フレッツスポットが契約しているのに
使われていないとかいう、意味不明なことになっていたので、
それを利用するための一式ももらってきた。
つくば市だと、TX車内くらしか、使い道無いよな・・・。
まぁ、いざとなったら解約すればいいかな。
あとは、忘れ物を無いようにしないとな。
自宅のサーバを少しいじろうかと思っていたけど、
結局、何もいじらずに終わりそう。
OSの入れ替えをやろうかとも思ったけど、良さそうな
ディストリビューションが無いんだよねぇ。。。
ふと思ったけど、サーバ用途だとaptって使えないなぁ・・・。
セキュリティ上の問題が出たときに、即時対応しづらい。
そうすると、configure-makeの作業になるわけだけど、
どうも、この方法って好きになれない。
自分が知らないだけかもしれないけど、この方法の場合、
アンインストールするときの方法がいまいちわからない。
あれかな、意外とBSD系の方が面白いかもしれない。
ただ、一番の問題は、ドライバだろうなぁ。
急速な円高や全世界同時株安の原因、「サブプライム問題」とは? - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070817_subprime/
今回の円高ドル安について、わかりやすく書いてある。
洋書の値段に対する影響って、結局どれくらいなんだろうなぁ。
いまいち、はっきりしないな。
asahi.com:円高が急速に進行、ドル/円は昨年安値108.97円を意識 - ロイターニュース - ビジネス
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200708170124.html
Yahoo!ファイナンス - USDJPY=X#stayhere
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=USDJPY=X&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=l&h=on#stayhere
ということで、22時59分現在 113.780000 円/ドル だそうです。
ちょっと前に、友人とドルが高いなぁ、といっていたばかりなのに、
こんな短期間で一気に下がるとは・・・。
てか、22時30分くらいに見たときには、114.2円くらいだったんだけど、
かなり変動が激しいねぇ。。。
まぁ、これが自分自身にどう関係があるかというと、
洋書の値段に関係あるのです。
実際に、このレートが即時反映されるわけじゃないはずだけど、
それでも、全体としてレートが下がれば、洋書自体の値段も下がるはず。
以前話し合っていたときは、122 円/ドル くらいだった覚えがあるので、
それを考えると、かなり安くなっている。
ところで、自分が欲しいと思っている洋書の値段をAmazonで
調べてみたら、3000円近く下がっていた。
てか、レート計算すると87 円/ドル くらいになるんだけど、
どうしてだろう。
んー、買うにしても、1万円は大きいよな・・・。
まぁ、もうちょっと考えてみようか。。。
気づいたら、寝ていたらしい。
ファイルの最終更新日時を見ると、22時頃に
寝ていたらしいな。
まぁ、最近は、比較的まともな生活を送っていると思う。
パソコンをさわっている時間も、そんなに長くないし・・・。