<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/71568818480234497" rel="external">2011年05月20日 22:31:50の発言</a> : 実際に回路を組んでみて,オシロスコープで見るとCとRの関係がよくわからなくなって,やっとCR回路が別に取り上げられていることに納得した.が,これを理解するのにはもう少し時間がかかりそうだ...</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/71458555856818176" rel="external">2011年05月20日 15:13:42の発言</a> : <a href="http://twitter.com/natury/">@natury</a> COJT SWコースの人が君に質問があるそうですー.授業中でも問題ないので,COJT SWコースの部屋まで来て欲しいそうです.</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/71389372288741378" rel="external">2011年05月20日 10:38:47の発言</a> : ソフトウェアレンダリングにかえたらソフトが落ちた.どういうことだ...</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/71388060608233472" rel="external">2011年05月20日 10:33:34の発言</a> : VMware Fusion上で3次元CAD動かそうとしたら,画面をレンダリングしてくれない...何かサポートされてない3DHWアクセラレーションがあるんじゃないかな,これ.ただ,非公式だけど動くという情報はあるんだけどなぁ.</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/71374235653771264" rel="external">2011年05月20日 09:38:38の発言</a> : 大学の預金口座振替用紙,提出したあとに預金種目が間違っていることに気づいて,捨印で何とかならないかなぁとか考えてたけど,返送されてきた.郵送で,と紙面には書かれているけど,大学に問い合わせてみたら直接持参でも問題ないとのこと.</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/71345580802191360" rel="external">2011年05月20日 07:44:46の発言</a> : あれ,茨城県沖って今回の震源には入ってないんだっけ.うーん,うちのアパートとかもう一回大きい地震が来ると危ない気がする. 米研究グループ「大地震の恐れ」 茨城沖、ひずみ蓄積か http://t.asahi.com/2ju2</li>
</ul>
ルネサスの工場が震災で停止していて,SH系の供給量が減っているということで
使うであろうSH7125と7144をあらかじめ買っておいた.
秋月にはまだ売ってる.ただ,7125の方はピンヘッダ付きのものしか売ってなくて
たまたまなかったのか,本当に在庫もないのかは不明.
<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/70627425431715841" rel="external">2011年05月18日 08:11:05の発言</a> : さて,仕事へ.集中して,さっさと作業を終わらせる.</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/70627249958825984" rel="external">2011年05月18日 08:10:23の発言</a> : <a href="http://twitter.com/mittyorz/">@mittyorz</a> はい,その他は大丈夫だと思います.そろそろ,LANケーブルとかも用意したほうが良いですね,週末ぐらいに運び込んどきます.</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/70626481079992320" rel="external">2011年05月18日 08:07:19の発言</a> : <a href="http://twitter.com/mittyorz/">@mittyorz</a> あれ,RAM1GByte割り当てているマシンが間違ってませんか? mailになってるけど,wwwじゃなかったっけ...</li>
</ul>
<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/69886443664846848" rel="external">2011年05月16日 07:06:41の発言</a> : <a href="http://twitter.com/y_kawano/">@ykawano</a> お,さすが察しが良いw</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/69799808214372352" rel="external">2011年05月16日 01:22:25の発言</a> : <a href="http://twitter.com/natury/">@natury</a> <a href="http://twitter.com/tadanotokki/">@tadanotokki</a> <a href="http://twitter.com/ykawano/">@ykawano</a> 研究室の予定表更新しておいたので,書いておくと良いですよー.</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/69798924738768896" rel="external">2011年05月16日 01:18:55の発言</a> : <a href="http://twitter.com/miwachan/">@miwa_chan</a> うぉ,わざわざありがとうございますー!ごはんとかと食べると,すごく美味しそうです〜.</li>
</ul>
とある研究用のプログラムを動かしていて,Macでやる場合とLinuxでやる場合で
計算時間がわずかに違うことがあって何が原因なのか調べていた.
アセンブラのリストをだしてみると,Macはsqrtss(SSEの平方根)を使っていて,
Linuxはfsqrt(FPUの平方根)を使っていた.
Mac用のgccは,算術演算の場合,積極的にSSEを使うようにでもなっているのだろうか.
ここら辺,ちょっとどうなっているのか,興味深いところ...時間があるときに調べてみよう.
<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/69601264790552576" rel="external">2011年05月15日 12:13:29の発言</a> : <a href="http://twitter.com/miwa_chan/">@miwachan</a> 久しぶりですー.おおお! おいしそうです...もしよければ,お願いしたいです!</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/69599289151729664" rel="external">2011年05月15日 12:05:38の発言</a> : <a href="http://twitter.com/mittyorz/">@mittyorz</a> 日中は無理そうです...16時半頃からどうでしょう?</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/69591595619590144" rel="external">2011年05月15日 11:35:04の発言</a> : <a href="http://twitter.com/miwachan/">@miwa_chan</a> すごく美味しそうですね...!(すごく雰囲気が伝わってくる</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/69548614111858690" rel="external">2011年05月15日 08:44:16の発言</a> : <a href="http://twitter.com/mittyorz/">@mittyorz</a> open-coinsのOSのインストールって,何か手伝ったほうが良いですか...? 今日だったら手伝えますよー.</li>
</ul>
<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/69356192601878528" rel="external">2011年05月14日 19:59:39の発言</a> : ようやくTimeMachine用のハードディスクを購入.やっとバックアップ体制が整う.しかし,これ便利だよなぁ.</li>
</ul>
今週の中頃からお腹の調子が良くなかったんだけど,今朝になって
腹痛を伴いはじめてきた.ちょっときつかったので,半日ぐらい寝ていた.
何とか収まってきたけど,一体何にあたったんだろうか...
というか,昔は食あたりになることなんてなかったのに,
ここ1,2年で体質が変わったのか,食あたりを起こすことが多い...
まるもの近くのふくすけの隣にあるラーメン屋さん,麺や 武蒼へ行ってきた.
麺や 武蒼
http://www.geocities.jp/menyamusou/index.htm
ここ1,2年ぐらいで開店したのかな.最近まで知らなかった.
普段,あまりつけ麺は食べないんだけど,メニューを見ていて
つけ麺が多かったので,辛つけ麺の大盛りを頼んだ.
食べてみると,スープがかなり濃厚で,結構良い感じ.味も美味しかった.
辛さは自分で調整できるように小鉢に別に入っていた.自分好みの
辛さにできるので,これも良い.あ,そうそう,麺はかなり太めだった.
ただ,太めなのはつけ麺だけで,普通の方は対照的な細麺だった.
また機会があれば,友人を誘って行ってみようと思う.
<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/68843765808377856" rel="external">2011年05月13日 10:03:27の発言</a> : <a href="http://twitter.com/Ohsaworks/">@Ohsaworks</a> 了解です!</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/68837316558467072" rel="external">2011年05月13日 09:37:49の発言</a> : VMware Fusionを入れてみたが,やっぱりUnity周りは無理に処理しているせいか違和感がある.VirtualBoxと比較すると,共有ディスクのIO周りはVirtualBoxの方が早いかんじがするなぁ.</li>
</ul>
<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/68676588782370817" rel="external">2011年05月12日 22:59:09の発言</a> : 尾瀬沼とかの土地って,東電が持ってたのか...
東電の尾瀬売却が浮上、群馬知事「絶対に阻止」 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/vTneH7h via <a href="http://twitter.com/yomiuri_online/">@yomiuri_online</a></li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/68468025531179008" rel="external">2011年05月12日 09:10:24の発言</a> : CS専攻所属でも,MSDN AAとVMware製品のライセンスもらえた.情報科学類と同じ方法で申請すれば良い.</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/68465080634847232" rel="external">2011年05月12日 08:58:41の発言</a> : 11年も献血者の血液を保存してるのか...知らなかった.
赤十字、保存血液を提供 震災不明者の身元確認で :日本経済新聞 http://goo.gl/tnFu3</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/68463709537828864" rel="external">2011年05月12日 08:53:15の発言</a> : 想定通りの展開になった.Willcomの電話番号がMNPの対象に入ったら,キャリア変更する人が結構出そうな.
携帯でも「070」番号を、総務省が諮問へ - ケータイ Watch http://goo.gl/KxKH7</li>
</ul>
カードケース(Suicaとか免許証とか入れてた)がなくなった.
だいたいどこにあるかまでは絞れたけど,見つかるまでに時間がかかった.
駐車場に落としたみたいだったんだけど,雨でぐちょぐちょになってしまっていて,
中のカードも一部濡れてしまった.
ただ,幸いなことに重要なカードはほとんど被害がなかったので,よかった.
<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/68282834430857216" rel="external">2011年05月11日 20:54:31の発言</a> : tx車内にて、湿度が100%を越えたのか、窓に水滴がつきはじめた。。。</li>
</ul>
<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/67371677864046592" rel="external">2011年05月09日 08:33:54の発言</a> : <a href="http://twitter.com/lunatic_star/">@lunatic_star</a> ですねー。。。マシンを変えても相変わらず(笑)</li>
</ul>
<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/67162738748702721" rel="external">2011年05月08日 18:43:39の発言</a> : <a href="http://twitter.com/lunatic_star/">@lunatic_star</a> その通りですー.ypservが立ち上がる前にクライアントのほうがタイムアウトしちゃってて,認証を受付なかった,と...というか,passwdファイルとかが転送されてなかったというべきなのかな.</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/67159497034051584" rel="external">2011年05月08日 18:30:46の発言</a> : <a href="http://twitter.com/tadanotokki/">@tadanotokki</a> 了解です! 立ち上げの順序が実は重要というパターンですな...w</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/67155084101947392" rel="external">2011年05月08日 18:13:14の発言</a> : <a href="http://twitter.com/tadanotokki/">@tadanotokki</a> 研究室のサーバの件って大丈夫そうですか...?</li>
</ul>
<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/66658081571995648" rel="external">2011年05月07日 09:18:19の発言</a> : 一応,情報科学類のWikiにはコンピュータサイエンス専攻もちらっと書かれているな.申請してみて,ダメならやめとけばいいか.</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/66652796077875200" rel="external">2011年05月07日 08:57:19の発言</a> : あれ,CS専攻ってMSDN AAのオンラインからダウンロードするのって使える...? ふと,登録の申請をしようと思って,メールを送信する直前にCS専攻とは違うことに気づいた(遅).</li>
</ul>
<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/65949466276012032" rel="external">2011年05月05日 10:22:32の発言</a> : あぁ,ついに来たか...
インテル、立体構造の半導体生産へ 省電力と高速化実現 http://t.asahi.com/2d4k</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/65931720360341504" rel="external">2011年05月05日 09:12:01の発言</a> : 2SCシリーズにも多くの型番があるけど,どれがどういう特性なのか全くわからない...2SC1815はよく使うけど,2SC945とか2SC1472とかってどういう特性なんだ...?</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/65914322966155264" rel="external">2011年05月05日 08:02:53の発言</a> : <a href="http://twitter.com/m_bird/">@m_bird</a> ほんとだ...!(笑)</li>
</ul>
<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/65776972952899584" rel="external">2011年05月04日 22:57:07の発言</a> : <a href="http://twitter.com/inohiro/">@inohiro</a> <a href="http://twitter.com/suma90h/">@suma90h</a> おぉ,こんなのあるんだ! ありがとうー.試してみます.</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/65776513236217857" rel="external">2011年05月04日 22:55:17の発言</a> : パソコンが故障したり、USBメモリのファイルシステムが破損したりして、デー
タがどうにかならないか、という話が結構多い。本当に重要なデータはこまめに
バックアップを取りましょう。。。</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/65750424002641920" rel="external">2011年05月04日 21:11:37の発言</a> : <a href="http://twitter.com/suma90h/">@suma90h</a> そう,それは教えてもらっていた(ありがとう!)ので,やったんだけど,それでももっさりする感じがあるんだよね.スクロールしてると,結構,遅い感じがしたり.</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/65568759074656256" rel="external">2011年05月04日 09:09:45の発言</a> : 某所にて,日本語を表示すると落ちるから,2D描画のハードウェアアクセラレーションを切ったほうが良いよ,という回答をしている人がいたけど,それ違うよね.</li>
</ul>
大学のライセンスでMathematicaをインストールできるので,試しに使ってみた.
チュートリアルを見ていたら,自然言語で書いて,それを解釈して実行してくれる
モードがあるらしい.試してみると,連立方程式の解を求めるのに,
solve y = x squared + 4x + 1 and y = 2x.
とか入力すると,解だけではなくて,交点付近のグラフなどまで出してくれる.こりゃすごい.
同様にして,固有値を求めると固有ベクトルまで求めていた.
あとは,アニメーションとかもできるので,係数による変化の様子も簡単にわかりそう.
つかいこなせると面白いのかなぁ,とか思った.が,あまりはまり過ぎると,
大学卒業してからMathematica使えない(高くて買えない)ので,考えどころだけど,
とりあえず使ってみることにする.
<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/65200272728784896" rel="external">2011年05月03日 08:45:31の発言</a> : 担々麺を自分で作ってみたけど、手軽でかつ簡単にできることがわかった。ほとん
ど混ぜ合わせてるだけだった。。。けど、美味しい。</li>
</ul>