Thinkpadの修理

先週の木曜日ぐらいにLenovoに電話して、Thinkpadを修理してもらった。
異常に加熱することがあるのと、その状態で再起動すると途中で止まってしまう
問題があったので、それを修理してもらうことにした。
今日、修理が終わって返送されたらしいけど、直っているのだろうか。。。

Posted at : 2010-03-31 03:02:11 / Category : none

The remote end hung up unexpectedly

Windows上でgitを動かすために、Cygwin + OpenSSH + gitでやっていたら、
以下のようにエラーが出る。

yasuharu@yasuharu-desk3 ~
$ git clone server:/pub/repositories/hogehoge.git hogehoge
Initialized empty Git repository in /home/yasuharu/hogehoge/.git/
Enter passphrase for key '/home/yasuharu/.ssh/id_rsa':
remote: Counting objects: 1608, done.
remote: Compressing objects: 100% (800/800), done.
fatal: The remote end hung up unexpectedly
fatal: early EOFs: 21% (338/1608)
fatal: index-pack failed

何度やっても同じで、すごくたまに成功することがあるから、すごく厄介。
ちなみに、gitのversionは以下の通り。

yasuharu@yasuharu-desk3 ~
$ git --version
git version 1.6.6.1

同様の現象は、1.7.1でも起きるらしい。

http://www.mail-archive.com/cygwin@cygwin.com/msg104296.html

結局、直し方についてはわからなかった。

仕方が無いので、msysGitの古いバージョンを使った。
こちらでは、問題なく動作している。
中身はバージョンが違う程度のはずなので、どっかでバグが発生してるんだろうなぁ。。。

Posted at : 2010-03-28 06:52:09 / Category : none

google-perftoolsを使ってみた

google-perftoolsを諸事情により使ってみた。
Linuxで動作するプロファイラはいくつかあって、GProfとかが有名らしい。
ただ、GProfだと共有ライブラリに対するプロファイリングができないみたいで、
何かいいのがないのかなぁ、と探してたら、このツールを見つけた。
(実際には、GProfはlibcをラッピングしているだけみたいなので、
内部の関数さえ分かってしまえば、何とかできるとは思う)

使って見た感じは、割とシンプルに表示ができて良い感じだった。
dotファイルなどでも出力できる。

ただ、気になったのは、いくつかの箇所でシンボル名を解決するために、
引数に実行したバイナリのパスを渡さないといけない時があって、
それがあまり良くなかった。
gccの-gオプションからとれるシンボルを使ってくれれば、言うことなしだったんだけどなぁ。。。
まぁ、ここら辺は自分の使い方が悪いのかもしれない。
(後は、理解が十分に足りていない可能性もある)

Posted at : 2010-03-26 02:53:15 / Category : none

ボーリング

久しぶりにボーリングをやった。
点数は2ゲームの合計で180点ぐらいだった。

やってて思ったけど、やっぱり、土日とかマラソンしようかなぁ、と思った。
まぁ、他にも体力不足を感じるところがあるので、その点からも。

Posted at : 2010-03-26 01:04:12 / Category : none

迷惑メールフィルタ役に立たなさ過ぎ。。。

迷惑メールを全然弾かないし、必要なメールは迷惑メールだと認識するし、役に立たなさすぎ。。。
学習直後は快適なんだけど、数ヶ月使ってるとだんだん学習した結果がおバカになってくる。
どうしよう、他のフィルタに変えようかなぁ。。。

Posted at : 2010-03-24 23:24:37 / Category : none

久しぶりに

久しぶりにしっかりとした雨が降っている。
宿舎だと鉄筋コンクリートだったので雨音は
ほとんど気にならなかったけど、アパートだと
結構気になるね。。。

さて、そろそろ寝よう。。。

Posted at : 2010-03-16 02:42:23 / Category : none

すごい眠気

昨晩の11時ぐらいからすごい眠気に襲われていた.
パソコンいじりながら,気づいたら寝てしまっている状態を
繰り返していたり,仕方がないから,お風呂に入ろうと思ったら,
危うく水を出しっぱなしで寝そうになったり...

あぁ,あと,バランスボール(実家から持ってきた)に持たれながら
本を読んでたら,その状態で少し寝ちゃって,首を痛めたりね...
ある意味,金縛りに近いような状態だった.

たぶん,原因は疲れが溜まってるのと,晩ご飯の時間と量だろうなぁ...
まぁ,結果として,よく寝れたし,良いとしよう.

Posted at : 2010-03-07 08:17:33 / Category : none

今日のTwitterの発言

<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/9968297745" rel="external">2010年03月04日 19:41:42の発言</a> : 明日のDB2は,「配布資料、ノートは持ち込み可」だそうです.先生に直接聞いたので,間違いはないです(ただ,ニュアンスが微妙なところがあるので,そこら辺の判断は各自でお願いします).</li>
</ul>

Posted at : 2010-03-04 23:59:59 / Category : none

今日のTwitterの発言

<ul><li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/9879830228" rel="external">2010年03月03日 00:57:08の発言</a> : そもそも、MXレコードが引けない。下手にDNS委譲するんじゃなかったなぁ・・・。いろいろと判断誤った。あと、いろいろとミスにミスを重ねてる orz(サーバの監視スクリプトから、メールでの通知をなくしてたりとか。。。</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/9879613874" rel="external">2010年03月03日 00:51:33の発言</a> : <a href="http://twitter.com/ao_kht/">@ao_kht</a> すいません、明らかにエラーメール返ってきてるのは送られてないです。。。今、確認してみたら、確かにエラーメールが返ってきてもおかしくない状態でした。すいません。。。</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/9877893052" rel="external">2010年03月03日 00:08:23の発言</a> : open-coinsのサービスを利用されている方へ:open-coinsサービスは、明日(3月3日)に復旧する予定です。また、この間に送信されたメールについては、復旧し次第、順次配送される予定です。</li>
<li><a href="http://twitter.com/yshibata/status/9877782774" rel="external">2010年03月03日 00:05:41の発言</a> : open-coinsのサービスを利用されている方へ:現在、coinsのシステム入れ替えが原因でopen-coinsのサービスが利用できません。本来は、停止なしで運用する予定だったのですが、連絡の行き違いによりこのようになってしまいました。申し訳ありません。</li>
</ul>

Posted at : 2010-03-03 23:59:59 / Category : none

aMSNやkopeteなど,MS製以外のメッセンジャクライアントを使うときの名前文字化け問題

aMSNやkopeteなど,MS製以外のメッセンジャクライアントを使うときの名前文字化け問題,について.
以前にも調べてみたけど見つからなかったんだけど,何故か,ふと,aMSNのフォーラムを
覗いてみたら,回答が見つかった.

Msn nick "resets" every time I login (recent error
http://www.amsn-project.net/forums/index.php/topic,7356.0.html

どうも,メッセンジャのサーバの仕様が変わって,サーバ側に一部の情報が保存されるらしい.
しかも,自分の場合は,何故か,名前が化けていたので,常に「?」と表示されていて
非常にややこしかった.
まぁ,そんなことじゃないかなぁ,とか薄々感づいてはいたけど,面倒だから放置していた.

それで,どうやって直すかも書いてあったので,簡単に手順を書いておく.

以下のページにアクセスして,サインインする.

https://account.live.com

「登録情報」をクリックして,「名前」を変更する.
「名」の部分が公開されるようになっているので,この部分を表示したいものに変更すればOK.

ただ,これは一時的な解決方法なので,根本的な対策をしたければ,
最新のコードをSVNリポジトリから持ってくるのがよい.aMSNは少なくとも対策されている模様.

Posted at : 2010-03-02 23:41:47 / Category : none

sudo gem install fcgi

Debianでgemのfcgiを入れようとすると,以下のようにエラーが起きる.

yasuharu-note:~/development/ruby/sinatra-test:{191}> sudo gem install fcgi
Building native extensions. This could take a while...
ERROR: Error installing fcgi:
ERROR: Failed to build gem native extension.

/usr/bin/ruby1.8 extconf.rb install fcgi
extconf.rb:1:in `require': no such file to load -- mkmf (LoadError)
from extconf.rb:1

Debianの場合,mkmf.rbが標準のものには入っていないらしい.

[ruby-list:17605] Re: can't exec extconf.rb (LoadError)
http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/17605

従って,ruby-devも入れる.

yasuharu-note:~/development/ruby/sinatra-test:{196}> apti ruby-dev
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています

状態情報を読み取っています... 完了
拡張状態情報を読み込んでいます

パッケージの状態を初期化しています... 完了
拡張状態情報を書き込んでいます... 完了

タスクの記述を読み込んでいます... 完了

以下の新規パッケージがインストールされます:
ruby-dev ruby1.8-dev{a}
更新: 0 個、新規インストール: 2 個、削除: 0 個、保留: 16 個。
830kB のアーカイブを取得する必要があります。展開後に 1901kB のディスク領域が新たに消費されます。
先に進みますか? [Y/n/?] Y
拡張状態情報を書き込んでいます... 完了
取得:1 http://ftp.jaist.ac.jp lenny/main ruby1.8-dev 1.8.7.72-3lenny1 [825kB]
取得:2 http://ftp.jaist.ac.jp lenny/main ruby-dev 4.2 [5068B]
830kB を 0s 秒でダウンロードしました (1549kB/s)
未選択パッケージ ruby1.8-dev を選択しています。
(データベースを読み込んでいます ... 現在 263913 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
(.../ruby1.8-dev1.8.7.72-3lenny1i386.deb から) ruby1.8-dev を展開しています...
未選択パッケージ ruby-dev を選択しています。
(.../archives/ruby-dev4.2all.deb から) ruby-dev を展開しています...
ruby1.8-dev (1.8.7.72-3lenny1) を設定しています ...
ruby-dev (4.2) を設定しています ...
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています

状態情報を読み取っています... 完了
拡張状態情報を読み込んでいます

パッケージの状態を初期化しています... 完了
拡張状態情報を書き込んでいます... 完了

タスクの記述を読み込んでいます... 完了

その他,10個ぐらいパッケージを入れて,やっと最終的な目的であるsinatraが動いた.

Posted at : 2010-03-02 23:34:23 / Category : none

モータドライバを自作してみる

モータドライバを自作するために、秋月で部品をいろいろと買ってきてみた。
動作の仕組みはわかっているんだけど、作ってみないとわからないことも多いので、
実際に部品を買ってきて自分で作ってみることにした。
最終的には、ロボットを作るときに自作のドライバが使えればよいなぁ。

Posted at : 2010-02-26 01:11:30 / Category : none

ノートの消費量

普段、アイディアをまとめたりするのにノートを使っていて、たまたま、今日、1冊使い終わった。
ふと、見返してみると、ちょうど1年前の2009年2月25日から書き出したノートを発見。
そこから数えてみたら、合計8冊になっていた。研究用のものも合わせると9冊になる。
1ヶ月に1冊ぐらいかと思っていただけど、実際には1ヶ月半で1冊ぐらいか。

Posted at : 2010-02-25 02:04:36 / Category : none

とりあえず一山越えた

とりあえず、キャンパスOJT(主専攻実験の一部)が終わったので、一つ、大きな山を越えた。
まぁ、これに関しては、実際には始まりに過ぎないのだけど。。。

そんなこんなで、最近も忙しくしています。
時間があったら、日記を書いていなかった期間のことも
書いていきたいと思います。

Posted at : 2010-02-22 03:18:27 / Category : none

危ない

午前1時ごろに帰ってきたら、雪が凍っていて、道路が非常に危ないことに。。。
大学開館前の橋に至っては、路面が凍って、一瞬、自転車をこいでも
空転するという怖いことになっていた。明日とか、車は大丈夫だろうか。。。

Posted at : 2010-02-14 02:27:43 / Category : none

宿舎退去

既に引っ越したんだけど、宿舎の退去手続きがまだ終わってなかったので、今日してきた。
掃除などをして、すべてのものを元の位置に戻したら、入居したときの様子が思い出された。
何だかんだ言って、丸3年近く住んでいたところなので、やっぱり、
もうここに戻ってこれないのだと思うと、寂しい感じもした。
まぁ、本当にいろいろな思い出があってよかったと思う。ありがとうございました。

Posted at : 2010-02-13 03:59:58 / Category : none

いろんな作業が大詰めを向かえて。。。

いろんな作業が大詰めを向かえている。
来週末までぐらいが山場かなぁ。。。
それが終われば、とりあえずは一段楽すると思う。
まぁ、がんばっていこう。

Posted at : 2010-02-11 20:21:52 / Category : none

宿舎を出ると

宿舎を出ると、風呂の時間を気にしなくても良い点はいいね。
昨日もいろいろとやってて、午前2時半ぐらいに大学から
帰ってきたけど、特に時間を気にする必要がない。

Posted at : 2010-02-10 09:47:13 / Category : none

引越し前半

(7日の朝に書いた日記を投稿)

土曜日は、鍵をとりに行って、部屋の掃除などをしていた。
後は、ガス、水道、電気をそれぞれ通るようにした。

今日は、レンタカーを借りて荷物をすべて運びます。
しかし、久しぶりの運転なので、どうなることやら。。。

Posted at : 2010-02-09 00:49:57 / Category : none

住所変更

引っ越しのため,いろいろと住所変更.
しかし,今はネットでほとんどできるから非常に楽だ...
とりあえず,NHKと情報処理学会の住所を変更しておいた.

あと,WILLCOMを変更しようと思ったけど,何故か,
住所が実家のものになっている...
とりあえず,実家に確認するまで保留.

後は,住民票と免許証,保険証,年金あたりかなぁ...
ここら辺は,ネットだとできない.
大学とかバイト先とか,そこら辺も書類出さないといけないな.

他に忘れていそうなものがあれば,指摘してもらえるとありがたいです.

Posted at : 2010-02-06 02:03:13 / Category : none