しばらく連絡がとりづらくなります

1月9日ぐらいまで連絡がとりづらくなります

Posted at : 2011-12-26 21:04:48 / Category : none

[ニュース] 2011年12月25日分

・MIPS、"Ice Cream Sandwich"のMIPSアーキテクチャへのポーティン
グを完了 | エンタープライズ | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2011/12/22/046/index.html

MISP版のAndroid,ポーティングが早いなぁ.
時間を見つけて試してみるとしよう.

・プラネックス、3.5mmイヤホン端子を備えたBluetoothレシーバー - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111222_501119.html?ref=rss

安いし,評判よければ買いたい.

・東急田園都市線「渋谷~二子玉川」はトンネル内で電波が届く、携帯4社が発表 - ニュース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111222/377226/

> この他では、東京モノレールの地下トンネル区間や、JR東日本および京成電鉄の
> 成田空港トンネル、つくばエクスプレス(首都圏新都市鉄道)のトンネル区間なども
> 携帯電話が利用可能になっている。

確かにTXでも使えたような気はするけど,八潮あたりは怪しかった気もする.
まぁ,Willcomなんてどこでも無理なんですがね...

・Android携帯の新規登録は毎日70万台、総計2億5000万台に近づく
http://jp.techcrunch.com/archives/20111222android-700000/

かなり勢いがあるんだなぁ...
しかし,そろそろ飽和してきそうだし,次にどうできるかが節目だろうな.

・開発者が知っておくべき、6つのUIアーキテクチャ・パターン - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/chushin/greatblogentry_10/greatblogentry_10_01.html

UI周りも結構作るのが大変.
変な設計すると後から破綻するし,ソースコードも見づらくなる.
こういうのは知っておいて損はないと思う.
ただ,単に本などで読んでそれで満足するのではなく,
自分で考えながら理解することが必要.
本当なら,自分でこういうのが考えられるのがベストなんだろうけどなぁ.
今の自分にはまだまだ難しい...

Posted at : 2011-12-25 10:44:10 / Category : none

C言語のコールグラフを生成するスクリプトを書いてみた

Linuxカーネルのソースを追うのに使いたかったので作ってみた.
だいたいで作っているので,たまに動かないケースもあるかもしれませんが,
その場合には報告していただけるとありがたいです.

サイトはこちら:
https://github.com/yasuharu/ccallgraph

紹介は以下のとおり.気になる方は是非使ってみてください.

  • ccallgraphについて

Linuxカーネルのソースコードなどを読むときに「手元にコールグラフがあったらなぁ」と思いませんか? 実際にそのようなソフトはいくつかあるのですが,いくつか以下のような問題点があります.

・多くの場合,コンパイルの情報を使用しているため,ビルドが通ることを前提としている
 ・このため,Linuxカーネルのモジュールのグラフを生成するのが難しい
・グラフを見たときに,どの関数がどのファイルにあるのかわかりにくい

これらの問題点を解決したのがccallgraphです.

Posted at : 2011-12-25 10:19:00 / Category : none

[ニュース] 2011年12月23日分

Google Readerのスター付きのアイテムに入っていたものを紹介.
面白そうな記事にコメントしてきます.

・大和ネクスト銀、勘定系にRed Hat Enterprise Linux--日本初、コスト50%削減 - ZDNet Japan
http://japan.zdnet.com/os/case-study/35012396/?ref=rss

> 同行は「今後ハードウェアを調達する場合にも、汎用性の高いサーバを活用できるので、よりコスト効果が高まるだろう。

じゃあ,本当にそれをやるのかな…?
Linux周りを触ってる人間から言わせてもらえば,
ハードウェア変えるとろくなことが起きない.
新しい技術(VTとかね)が出てきていて,それに対する
変化が大きすぎる.かと言って,カーネルのバージョンを
あげようものなら,システム全体が維持できるかどうか...
そういう点を見た上で,50%コストダウンと言って欲しい.
単に目先だけのコストだけじゃダメ.

・Apache財団、「Apache OpenOffice」バージョン3.4のリリース目標は2012年Q1 - ニュース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111221/377119/

最近OpneOfficeの名前をあまり聞かなくなったので,
これを機にもっと活発になってほしいな.

・Seagate、SamsungのHDD事業買収を完了 - ニュース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111221/377120/

> SeagateとSamsungのHDDを合わせた出荷台数シェアは約40%。一方Western DigitalとHGSTのシェアを合わせると約50%になる。

SeagateはSamsungを買収し,Western DigitalはHGST(日立)を買収と.
結局,その結果,SeagateとWestern Digitalのみが残っている.
(たしか1.8inchに関しては,東芝がまだ作ってるのかな?)
これよく話すんだけど,結局,誰が残ってるのか忘れるんだよね...

・京大、1兆分の1秒の強電場パルス照射で半導体の自由電子数を1000倍に増幅 | エンタープライズ | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2011/12/21/053/index.html

よくこの記事書いたなぁ,と感心しつつ,中身についてはよくわかってない.
ただ,応用としては思った通り,

> なお、研究グループでは、このような現象の応用として、ピコ秒もしくは
> テラビット(1012ビット)の光信号に対して応答する超高速動作の光検出器や
> それを制御する超高速トランジスタの開発につながることが期待されるとするほか、
> キャリア増幅が高速高倍率であることから、高効率な太陽電池・発光素子などの
> 開発にも、新たな指針を与えるものと期待されるとしている。

とのことなので,これは期待できそう.

・世界70億人がデジタル化へ、米IBMが「生活を一変させるイノベーション」発表 - ニュース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111221/377139/

> 概要は「人間が発電機能を持つ」「パスワードはいらなくなる」
> 「心理解読が現実に」「非デジタル人間は存在せず」「ジャンクメールが貴重に」

確かになりそう.歩行しているだけで発電したりとかあるしねぇ.
ジャンクメールも,レコメンデーションの技術が発達しているし,
そのとおりだと思う.

元々は,これらしいな.

IBM next 5 in 5 2011: Analytics - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=eQn-bEwX90U

・FreeBSD Daily Topics:2011年12月21日 次世代パッケージ管理システムpkgngの特徴と使用例の紹介|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201112/21

今のに使いづらいという印象はないけど,
より良い方向に改良されることを期待.

Posted at : 2011-12-23 09:50:57 / Category : none

[ニュース] 朝日新聞「アサヒコム」終了、来年初めに「有料版」に一本化有力

アサヒ・コムが有料化か...
うーん,だったら日経の有料版を契約するかなぁ...

まぁ,有料化する分,さらにコンテンツが充実してくれれば
それはそれで良いな.

朝日新聞「アサヒコム」終了、来年初めに「有料版」に一本化有力 (1/2) : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2011/12/20117056.html

Posted at : 2011-12-22 21:48:35 / Category : none

[ニュース] 2011年位置情報サービス総まとめ

良くまとまっていてすごい... 確かに言われてみるとこのとおりかも.

2011年位置情報サービス総まとめ、チェックインの次の新潮流は?【鈴木まなみ】 : TechWave
http://techwave.jp/archives/51719499.html

ただ,位置情報系のサービスをやってみた経験からすると,結局,
これが利益につながってくるところはかなりすくないんじゃないかなぁ.

作る側としては面白いんだけどね,いざそれから利益を出せるか,というと,
外部のサービスを連携して,そちらから利益を得るか,広告収入で
何とかつないでいくか,のどちらかしかなさそう.
広告収入も手といえば手なんだろうけど,もう少し違う方向でも攻めたいよねぇ.

Posted at : 2011-12-22 16:28:26 / Category : none

Wifi Analyzerがすごい便利

大学に無線のAPを設置する作業をやったんだけど,設置した場所が
運悪く無線APが乱立している場所で,電波が混信している感じが...
そんな中,Wifi Analyzerというソフトを教えてもらった.
Android上で各帯域の占有状況などが見られるら.すごい便利.

《Wifi Analyzer》無線LANの電波なら全部お見通し - デジタル - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111020/1038377/?rt=nocnt

それにしても,Buffaloの法人用無線AP,チャンネル切り替えのアルゴリズムが
何か変な気がするんだよなぁ...あと,何かほっとくと状態がロックしている
感じもする...なんだかなぁ.

個人用はBuffaloもIOのも買いたくないと思ったけど,
これじゃ,法人用途も考えてしまう...

Posted at : 2011-12-22 16:23:14 / Category : none

[ニュース] Apple iTunes App Store、Google Android Market の6倍の売上を記録

購買層がAppleとAndroidで違うんじゃないかなぁ.
Apple製品の方が元々の端末代も高いので,ある程度金銭的に余裕がある人が買っていそう.
Androidの方は,基本的にフリーソフトで揃うという感覚がありそう.

Apple iTunes App Store、Google Android Market の6倍の売上を記録 - インターネットコム
http://japan.internet.com/allnet/20111222/7.html?rss

モバイル市場のプラットフォームごとのシェアも合わせてみると面白い.

> スマートフォンのプラットフォーム別シェアは、米国 Google の Android が約20ポイント増と躍進した。
> Apple の iOS も増加傾向にあるが、増分は大きくない。

以下より引用.

米国モバイル市場の1年、Android / iOS 以外は不振 - インターネットコム
http://japan.internet.com/allnet/20111222/8.html?rss

これを見る感じ,Androidはシェア自体は増えているのに,
アプリはあまり売れないと言えるのかな.

上記の記事で気になったんだけど,端末メーカ別の市場シェアはAppleが増えているのに
プラットフォーム別のシェアはAppleは増えていない,ということになっている.

> 端末メーカー別の市場シェアは、米国 Apple の確実な増加が目立つ。

ん…? 何かイマイチよくわからないぞ...

Posted at : 2011-12-22 14:10:41 / Category : none

風邪っぽい

火曜日の日中に何か喉に違和感があると思って,風邪かなと思って
寝たら水曜日の朝,喉が痛くなっていた.どうやら風邪っぽい.
ただ,火曜日の夜にすでに前兆に気づいていたので,厚着して,
マスクして喉を保湿して,としたおかげで,のどが痛いと
言っても,ほんの一部分が痛いぐらいだった.

水曜日の夜ににんにく入りのものをいっぱい食べたりして,
風邪対策をいろいろとした結果,今日はほぼ元通りの体調に.

最近は,帰ってきたら手洗い・うがいをするようにしているので,
特にひどい風邪になったりしなくて良い感じ.
ちゃんと続けるようにして,風邪にかからないようにしよう...

Posted at : 2011-12-22 12:16:39 / Category : none

Thattlerというサービスが面白そう

Thattlerというサービスが面白そう.

Tattler (app)
http://tattlerapp.com/

紹介文をざっと読んでみた感じ,登録したWebページの巡回と
その中で自分に近い記事をピックアップしてくれるという感じなのかな.

RSSフィードなども別に全部見る必要はないので,
ある程度ピックアップしてくれるのならありがたいかもなぁ.

Posted at : 2011-12-18 21:41:11 / Category : none

集中力が続かない

何だろう,ここ1週間ぐらい集中力が続かない.
うーん,少しだけやってみても,すぐに手が止まっちゃったり
別のことに気が散ってしまったり.良くない良くない.
タイマー使ってみても,時間より前に集中力が切れちゃったりね.

無駄に時間ばっかりかけちゃって,意味のない時間を過ごしている
きがするので,何とかして改善したいところ.
時間にメリハリをつけて,遊ぶときは遊ぶ,作業するときは
作業するで,うまく切り替えができるようにしないとなぁ.

Posted at : 2011-12-18 00:38:39 / Category : none

マックのポテト

全サイズ150円だそうな.
聞いてみたら,先月もやっていたらしい.
知らないだけで,結構やってるんだな.

「マックフライポテト」全サイズ 特別価格150円 12月12日(月)から12月22日(木)までの期間限定 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/release/30012048/

Posted at : 2011-12-16 08:08:28 / Category : none

ベンチャー企業が試みる新型SNS、世界に挑む  :日本経済新聞

ベンチャー企業が試みる新型SNS、世界に挑む  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2EBE2E6E48DE3E2E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

Arrowというサービスが日経新聞に取り上げられていた.
面白いねぇ,これ.存在は知らなかったなぁ.

Arrowは先のページから引用すると

> 空に矢を放つように匿名で「つぶやき」を発信すると、
> 世界のどこかにいる誰かに届き、その人から「返信の矢」が帰ってくる――。

匿名でつぶやいたものを誰かが返事を返す,というサービス.
特徴としては以下のような感じなのかな?

・(発信者)匿名でつぶやくことができる
・(発信者)誰かが返事を返すようになっている
・(返答者)返事をしたくない場合は,たらい回しできる

サービスとしては面白いんだけど,使いたいかと言われると
使う気にはならないかなぁ...

Posted at : 2011-12-13 09:32:21 / Category : none

無線APIの設定

いやー,なんか無駄に時間かかった.
土日の日中,研究室でずっとこれやってた気がする.
思った以上に面倒だった.
何が面倒って,1回設定をすると反映されるのに数十秒待たされること.
思わず「遅い!」って言いたくなるほど.

しかも途中で間違えてrootのパスワードに改行を含むものを
設定してしまったために,ルータを初期化したり...
コピペしたので最初気づいてなかったんだけど,気づいたときには
すでに時遅し.「あーあ」と思いつつ最初から設定やり直し.

何とか日曜日の夕方には全部終わった.

Posted at : 2011-12-11 21:52:36 / Category : none

新たなメディアXQDが発表されたらしい

CompactFlash Association、新メモリーカード規格「XQD」を発表 - デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496638.html?ref=hl_rss

新たなメディアXQDが発表されたらしい.頑丈になるのは良さそう.
PCI-eのインタフェースを使うことのメリットはあるんだろうか?
IF部分でボトルネックになっているとは思えないので,製造コストが
上がってしまいそうな感じはあるけど,どうなんだろう.

Posted at : 2011-12-11 16:53:03 / Category : none

日記(2011年12月9日)

午前はActionScriptの使い方を教えたりとか,
つくばチャレンジの報告書を書いたりとか.

報告書の方は,2ページ分でささっとかけた.
結構,考え方の違いもあるんだろうなぁ,いろいろ.

午後からはCOJTのTA.
すごい,今年は年内に描画回路が終わった人がいる.
うーん,TAの合間に描画回路にリベンジしようかなぁ(笑)

後は,VPS上にメールサーバの設定.ちょっと面倒だったけど
2時間ぐらいで完了.やっと現在までの環境に戻った.
メモをしておくべきかどうか思ったけど,どうせこのサーバも
数年単位で使ってくことになるだろうし,あと,次回
更新なんて数年後だろうし,特にメモらず.

夜は,まるもで売っていた半額のお肉で焼肉.美味しかった.
しかし,その時に食べ過ぎたせいか9時半頃から
急激に眠くなりだして寝てしまった.

英語の勉強があったんだけど,それも寝てしまっていてできず.
その日は早々と寝た.

Posted at : 2011-12-10 11:14:40 / Category : none

cgroupでのメモリ制限

まずは,cgroupの説明.

Linuxの機能としてControl Group(cgroup)があります.
この機能を使うと,CPUやメモリ,ディスクIO,ネットワークIOなどを
制限することができます.

今日のCSセミナーでこれを用いたリソース最適化手法に関する
研究をしている人がいて,面白いなぁと思った.

その時にふと思ったんだけど,cgroupでメモリの使用量を制限した
場合,制限に達するとそのプロセスはどうなるんだろう?
mallocしたらエラーになるんだろうか.

RedHatの資料を見た感じ,実メモリとスワップも含めたものと
別々に設定ができるようだし,制限に達するとエラーになりそう.

3.7. memory
http://docs.redhat.com/docs/ja-JP/Red_Hat_Enterprise_Linux/6/html/Resource_Management_Guide/sec-memory.html

ココらへん,どうなってるか調べてみたいところだな.

Posted at : 2011-12-09 10:30:15 / Category : none

日記(2011年12月5日)

朝からバイト.
移動中に「実線 マーケティング 戦略」を読む.
いろいろと学ばねば.うまく実践できれば良さそう.

日中は,がりがりとコード書き.
変な所ではまったりして,少し面倒だった.
ただ,あまり考えなくとも,コードを書いたとおりに
なんとなく動くようになってきたかな?
以前よりかは書けるようになってきた感じ.

帰りの電車の中では,あまりにもつかれていたらしく
行きの電車で読んでいた本を読もうとしたら,速攻で寝てた.

あ,あと,今つくば駅構内で西通りプリンが
売っているので,試しに買ってみた.
食べてみて美味しかった.ただ,きめが荒いので
僕はもうちょっとなめらかな方が好きかなぁ,とか思った.

福岡の手作りプリン専門店「西通りプリン」
http://nishi-puri.com/

夜は帰ってきて,英語の勉強したりとか.
別のことにも手をつけようかと思ったけど,
すでにその頃には12時を迎えていたのでそのまま就寝.

Posted at : 2011-12-06 12:15:59 / Category : none

「IPv6だけで4日間生活してみた」を読んで

非常に興味深い.

【Internet Week 2011】 IPv6だけで4日間生活してみた――苦戦したOSはWindows XPとAndroid -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/iw2011/20111205_495908.html

今更だけど,ネットワーク周りのアプリケーションを作るのであれば,
ちゃんとIPv6に対応することを前提としないとなぁ.
この記事中でもざっと読んだ感じで,どんなことが問題になっているのか
すべて理解したわけじゃないので,もう少し考えてみよう.

open-coinsのLTあたりで話せれば面白いかもね.

Posted at : 2011-12-06 09:12:15 / Category : none

AtermWR9500Nが出た

NECのAtermWR9500Nが発表された.
前回のモデルから変更された点でよさそうなのは,外部からのアクセスができるところだろうか.
DLNA対応は実はしてないものだと思ったんだけど,ざっと8700Nのマニュアル見てみると
どうやら対応しているらしい.これは使ってみると良いかもなぁ.

最大450Mbpsかつ多機能な無線LANルータ - NEC「AtermWR9500N」(後編) (1) AtermWR9500Nの便利機能を検証 | パソコン | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/articles/2011/12/05/atermwr9500n/index.html

後は安定性があれば文句なし.BuffaloやIO Dataは確かに高機能なんだけど
あまり安定性がない印象(いや,実際に使ったことがあるわけじゃないからなんとも言えないんだけど,
とにかく機能を詰め込み過ぎで,ハードウェアスペックを考えて設計されているのかどうかが
かなり疑問なところなので,そこからの推測).

Posted at : 2011-12-06 09:04:55 / Category : none