センター試験の得点分布(代ゼミ)が公表された。
ページはこちら。
大学入試センター試験得点分布表(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html
いつのものか、わかりづらいけど、
おそらく、今年のものであっているはず。
新学類編成が適用された形式で書かれているから。
それにしても、後期の方は、元々の受験人数が少ないとはいえ、
自分がどの位置だったのか、はっきりとわかるな。
他の大学見ても、意外な結果もちらほら見られるから驚く。
単純な入力ミスなども考えられるだろうが、
どの大学を見ていても、意外な得点の人が少しはいる。
DVDの書き込みをしようと思ったら、ライティングソフトがなかった。
ドライブだけ持ってきて、ライティングソフトを持ってくるのを忘れた。
送ってもらおうかと思ったけど、よくよく考えてみると、
添付されているB's Recorder Gold 7がVistaに対応してるのかわからなかった。
調べてみたら、案の定、動かないらしい・・・。
Vista標準の機能も正常に動いてくれなかったし・・・。
そういうわけで、フリーのライティングソフトを入れてみた。
なんていうか、いろんな意味で怖い。
書き込み開始した後のファイル一覧を作成するときに、
ファイルが読み込み不可能な状態だと、その時点でファイルの一覧を
作成し終えて、何故か、CDを書き込んでくれるという不思議な仕様。
中断するか、スキップしてくださいよ・・・。
仕方がないから、tarでまとめて、ディスクを焼くことにした。
あまりにも怖いので、CRCチェックを別のソフトでやっている。
大きめのファイル2つは正常であることが確認できた。
後は、残りのファイルを待つだけ。→特に問題ない模様。
朝、今日は7時頃起きた。
起きると何故か、今日は1時間目からあるなぁ、とか思った。
よくよく、思考を巡らせてみると、今日は日曜日だということに気づく。
朝っぱらから、ネットをしていると、通信中なのに切断された(==
電波が不安定・・・。
まぁ、そんなに重要なことじゃないからいいか。
さて、買い物に行ってきます。急がないと、朝の1割引が・・・。
昼ご飯を作っていたら、真っ昼間からブレーカーを
ぶっ飛ばした。
容量は、20Aあるんだけどなぁ・・・。
たぶん、炊飯器が結構電気をくってたのだろう。
それにしても、炊いている最中に電気落ちるから
困るわな・・・。
まぁ、ブレーカー元に戻したら、自動復旧して、
食べてみても、とくに変わりはなかった。
範囲選択。
アイデア思いついた。
そうか、キャレットに完全に依存させようなんて
考えがあったからいけないんだ。
あくまでも、範囲選択で場所を特定するのはキャレット部分。
描画を行うのは、テキスト部分。
こうすればおそらくうまくいくだろう。
気づいたきっかけは、もし、キャレットに描画の部分を
任せるとしたら、Panelの読み込み順序が
固定されてしまう、ということだった。
しっかりと、オブジェクトごとに分離させてやらないとね。
それにしても、作成していて思ったけど、後々
コンテナクラスや比較演算子を自作する必要が出てきそう。
スラッシュドット ジャパン | 携帯電話の異常終了、増えたような気がしませんか?
http://slashdot.jp/askslashdot/article.pl?sid=07/06/16/063248
自分の携帯は今までに一度も異常終了したことはないなぁ。
これといって、不具合に遭遇したこともないし。。。
まぁ、その分、機能が低いと言えば確かなのですが、
個人的には、ブラウザと外部メールアドレスが送受信できる
機能があれば十分だと思う。
後のことは、大概持ち歩いてるパソコンにやらせればそれで十分。
この中で、W-ZERO3について、触れられているけど、
Pocket PC 2002、2003と、使ってきた自分が思うには、
Windows Mobileの端末は、正直、主に使う
携帯電話として使うべきではないと思う。
おそらく、ある程度インストールしたソフトが増えてくると、
電話を着信しただけでメモリが足らないとか、暴走したりとか
そんなことが簡単に起こると思う。
そもそも、Pocket PCですら、スタイラスでのリセットボタンは
標準装備だしなぁ。
まぁ、あの手のものは遊びに使うのはいいけど、
本気で使うのは、正直やめておいた方が無難だと思う。。。
さて、今日中に課題とか片付けられたらなぁ。
思いついたアイデアも早めに実装しておこう。
まぁ、金曜日恒例の徹夜作業、といったところでしょうか。
昨日は、英語が期末テストだった。
本当は、プリントを提出しようと思ったけど、
typo + 文法ミスがいくつかあったので、来週出すことにした。
テストの方は、なんとか読むことができたと思う。
途中で忘れた部分があったけど、そこら辺は、
その場で考えるしかなかった。
ただ、こうやって実際に英語を話してると、
とっさに英語で話そうとしても、多少なら何か出てくる。
文法的な間違えには後から気づくのだけど、
何かしらの文章が浮かんでくることと、
それが訂正できることができれば、悪くはないと思う。
後は、自然に正しい英文が出てくれば、
何とかなる気もしないでもないが・・・そんな甘くないわな。
文法ミスの検出がとても甘いので、そこら辺は覚えなければならない。
英語の文法書というと、TOEICのコーナーをちょっと前に見た感じでは
自分にしっくりとくるものがなかった。
なんというか、どれを見てても、要点がまとまってないと感じてしまう。
おそらく、原因は受験勉強の時の参考書だと思うけど、
あんな感じのものはないのだろうか。
ああいう感じで、まとまっているものがあればいいのだけどなぁ。
あるいは、高校の頃に使っていた奴を使うという手もあるのだけど、
あれって、受験に則しているだけで、実際の
英語圏の事情が反映されていないような気がする。
そこら辺が何とかなればなぁ。
さて、英語のテストはというと、期末テストなので、授業はそれが終わり次第終了。
まぁ、個別面接形式なので、名簿が早ければすぐに終わる。
これで、この授業の1学期の授業は全部終わった・・・と、
思ったけど、プリントを今日提出してないから、
来週提出しないといけないな。
WORDに戻ってきて、WinSCPをつかった、サーバとノートとでの
お互いの情報を自動で同期する設定をしていた。
この設定自体は、今朝、いろいろと検証を終えて、何とかできたと思う。
これで、毎晩1回とアイドル時に自動的にバックアップされる。
まぁ、ノートが起動してればの話ですが。
途中から、諸事情により大学の学術情報メディアセンターに行く。
アポ取ったのか、と言われたけど、何とか話は聞けた。
戻ってきて、そのことに対して、メールを送信。
最近、こういう感じのメールを頻繁に書くような気がする。
メールを書き終わって、夕食へ行った。
大学会館の近くの店だったのだけど、日替わりの
定食しか出してない店で、ちょっと変わっていた。
量も結構あるし、値段もそれなりなので、結構いいと思った。
ただ、難点は座席がすくなく店が狭いのだろうか。
戻ってきてからは、バックアップ環境の整備と、プログラミング。
Silverlightについて、Skypeで話し合いをしながら、
画面上では、バイナリエディタのプログラミング。
バイナリエディタの方は、何となくエディタっぽくなってきた。
今の問題としては、範囲指定をどういう風にしようか、ということ。
滅茶苦茶な処理をしようとおもえば、いくらでもできると思う。
ただ、それをしたところで後々問題になるだけなので、
ある程度構想を考えてからやらないとな。
範囲指定をカーソルに任せようと思うのだけど、
そうすると、カーソルクラスが悲惨なことになりそうな気もする。
かといって、範囲指定をクラスにすると、カーソルクラスと
共通する部分が出てくるから、気持ちが悪い。
どうしようかなぁ、とりあえず、テスト終わるまで
手をつけられないかもしれないなぁ。
5時頃になって、椅子の上で仮眠。
7時頃起きた。
少し、バックアップ環境の確認。
サーバ上のファイルでシンボリックリンクの問題で
操作ができないファイルがいくつかできてしまって、
バックアップが正常に終わらない。
仕方がないから、そういうところはバックアップ対象から
外すようにした。
そして、今日記を書いている、と。
これからどうしようか。友人はまだ寝ている。
とりあえず、今ここでできる課題を終わらせよう。
ということで、手短に。
というか、昨晩ベッドでごろつきながら勉強してたら
案の定、死んでた orz
コメントしてくれた方へ。
あぁ、そんな単純な構造になってるんですか。
自分が危惧してるのは、もし、前の人が鍵を
複製していたら、という場合です。
まぁ、それが滅多にあり得るとは思わないですけど。
ただ、認証無しの状態で、鍵の複製を行えば
ほぼ確実に盗難が起きるのは、目に見えたことだと思います。
と思ったが、本気でやろうと思えば、
いくらでも侵入経路はあるか。。。
スラッシュドット ジャパン | 名古屋の喫茶マウンテン、6月29日に山開き
http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/06/12/2027247&from=rss
ということだそうです。
以前行ったのが1年前。
もう一度行きたいなぁ、とは言わないが
ネタとしては面白い。
まぁ、興味がある人は行ってみると面白いかもしれません。
ところで、妙にローカルなネタが上のリンクのところで
繰り広げられてて気になった。
いや・・・なんというか・・・うん orz
否定できないのが痛い気がする。
『ドイツ語いらない』的なオーラか・・・。
医療系なら、尚更必要になるんじゃないかな。
自分のところは、第二外国語は必須じゃないから、
自分は好きで取ってるんだけどね。
まぁ、確かにドイツ語は結構きつい。
夏休みが早いのは、3学期制の関係もあるかもしれない。
まぁ、その分夏休みが終わるのが他より早いのかもしれないけど。
ちなみに、夏休みは8月の終わりまで。
昨晩は、結局4時15分頃帰宅。
なんというか、3時45分頃までは意識があったんだけど、
それ以降、意識が飛んでいたみたい。
帰宅して、すぐに寝た。
朝は、8時に起床。フレッシュマンセミナーの
プレゼンテーションの打ち合わせがあるから、仕方がない。
飯を食って、8時40分に学校に到着。
終わってからは、WORDに戻ってきて、ドイツ語の予習。
結局、昨晩終わらせることは不可能だった。
まぁ、授業時間までには、ある程度完了。
そして、授業時間中に"次の"時間までの課題にします、とか言われた。
急いでやった意味はほとんどない。
ドイツ語が終わり、今日の授業はすべて終了。
帰ってきてからは、少しバイナリエディタの開発をやっていた。
うーん、いろいろと悩ましい。
夜は、RanRanへ行こう、という話になって、行ってきた。
量もあるし、味もそれなりにいいから、あそこはいい。
戻ってきてからは、ドイツ語の単語を覚えながら、
ネットサーフィンをしている。
まぁ、そんな感じでしょうか。
てか、英語の期末テストが明後日なんですよね。
事前に与えられた5つのお題の中から1つをランダムで選んで、
それを英語で話すというテスト。
ある程度覚えなければならないから、面倒。
だけど、そのテストが終われば、もう1学期のその
英語の授業はおしまいなんだよね。
早いもので、あと3週間程度で夏休み。
さて、今日は早めに帰ろうとしようか。
既に、10時を過ぎてますが。
現在午前3時。
残りはドイツ語の課題。
何とか終わらせれるだろうか。
それにしても、タイピングの癖がおかしいような気がするので、
ちょっと意識して修正中。
時間を増やして欲しいなどと、ありきたりのことは言わないから、
安く、確実、手軽に眠気を覚ます方法が無いかなぁ。
睡眠時間を何とか削れればいいのだけど。。。
どうでもいいけど、寮の入り口の指紋認証が
ちょっと前に直ったかと思ったら、今日また壊れてた。
どう考えても、意図して誰かが壊してるような気がする。
確証があるわけではないんだけど、もし、意図して
壊してるのなら迷惑だからやめて欲しい。
さて、メールをいろいろと送らないと・・・。
3時ぐらいまでに終わるだろうか。
午前中は、買い物。
何とか、雨が降っていなくて助かった。
10時半までの1割引にも間に合ったし、よかった。
しかし、普段に比べて、肉が高かったような。
どうもにも、1割引をやっている店の方は、
割引時間中だと、若干高めでかつ分量が多い
肉しか出してないような気がするんだが。
近くの店にも行ってみたんだけど、いつもなら
あるはずの分量の少なめの肉が無かった。
仕方がなかったから、安めのひき肉だけ買ってきた。
帰ってきてから、午後は課題の処理など。
総合科目の数学のレポートは終わった。
もちろん、TeXを使って書いた。
ぁー、そうだよなぁ、と、ふとつぶやく。
Vistaだと、Program Files以下のアクセス権が
制限されていて、Vistaに正式に対応していない
ソフトでは、たまに正常に動作しないことがあるんだよね。
とりあえず、明日の委員会までにやること。
XAMPPをインストール。
スクリプト言語をインストール。
→PHP、Perl、(Ruby)
バックアップ体制を整える。
一応、優先度順。
たぶん、バックアップは無理かも、、、
寮だと、回線が不安定だから、面倒だ。。。
コメントありがとうございます。
> 4時2分くらいに送られた方
なるほど。他の大学だと夏休みは8月からというところもあるのか。
それでも、夏休みの期間自体は、2ヶ月ぐらいあるのかな。
実際のところ、難しい用語を並べているだけに過ぎないのかもしれないです。
コメント元の日記
http://yasuharu.net/admin/diary/?id=1045
> 4時9分ぐらいに送られた方
ありがとうございます。
指摘された点、修正しておきます。
気象に関するものは、距離を感じさせる。
実家が大雨でも、こちらはというと、晴れとまでは言わないが
それでも、少し曇っている程度だった。
明日も、天気予報を見る限りは曇りだそうだ。
午前中は、9時から10時半までなら1割引なので
そこら辺を狙っていこうと計画中。
それにしても、逆に、SSH等で自宅の
サーバに接続していると、全然距離を感じさせない。
SSH Port Forwardingとかすれば、ルータの
設定画面ですら開けてしまう。
まぁ、だからなんなんだ、っていう話なんですがね。
学類のWindows Serverにリモートで接続しようにも、
VPN接続が開始できない・・・。
「この接続にはアクティブなインターネット接続が
必要です」とか、出てくる。
インターネットは繋がってるよ(==
学類の無線のアクセスポイントに接続するのも
手なんだろうけど、どうにも不安定。
どうして、無線の設定が制限されたアクセスに
なるのかと・・・。
さて、久しぶりに日記らしい日記でも書いてみよう。
昨日(7日)は、比較的早めに帰った。
さすがに、次の日の2時間目に授業が入っていたからである。
まぁ、三日連続で朝日を浴びながら帰る、という状況が
続いていたので、布団に入ったとたんに即意識を失った。
今日は、リテラシ、英語と、2教科のみ。
まぁ、どちらもすぐに終わった。
英語は来週テストで、それが終わったら
2学期まで英語の授業はなくなる。
もう、あと3週間で夏休みか。
他の大学に比べて早いという話だけど、他の大学は
どういう感じなのだろうか。
WORDが学類長から発行許可が下りなかったらしい。
いろいろと、手直しが必要になるのかな。
授業が終わって、授業のプレゼンテーションに関する
打ち合わせをして、WORDに戻ってきたら、19時。
そこから、先輩といろいろと話していた。
飯を食おうと思ったら、他の人はほとんどいなかったり
したので、いそいで、寮の食堂に行って食べてきた。
もうすでに、今日は、家に帰るという動作は念頭から無い。
戻ってきてからは、委員会の作業と、プレゼンテーションの準備。
MSのPower Pointが無いので、Windows Serverに接続して、
そこで、作業を行っていた。
PowerPointだけでも、買おうかなぁ。。。
でも、それなら、Officeを買った方がいいような気もする。悩ましい。
そういえば、委員会関係でメール出すときって、
妙に神経を使うんですが。
非特定の人に対しての返事の時は、尚更。
敬語を確認したりとか、御中なのか様なのか確認したり。
そんなことをやっているうちに眠くなってきた。
すこし、机の上で寝て、現在4時。
空が明るくなり始めた。
どうでもいいが、指が全然動かない。
日記書くにも、タイプミスは多いし、速度も遅い。
とりあえず、プレゼンを完成させて、プログラミングしよう。
何か、VPNも接続できるようになって、Windows Serverに
接続できた。
意外にも、セッションが残っていたので、途中から作業ができた。
ある仕事をしていたら、ふと、サーバ名が
stb.tsukuba-ac.jpなんていうサーバがあった。
STBサーバまであるのかよw
さっきから、ずっとうとうとしてた。
とりあえず、Silverlightは一段落ついた。
それからは、プログラムを書く気がわかなかったので、
四元数についての文章を読んでいた。
四元数を使えば、四肢動作の制御ができるようなことが
書いてあったのだけど、どういう仕組みなのだろうか。
もうちょっと、詳しく調べてみよう。
さて、そろそろ帰ろうかな。
Silverlightでいろいろとやっていた。
これは、結構面白いかも。
まぁ、もうちょっといろいろといじってみよう。
#昨日、サイトの日記の方にコメントくれた方、ありがとうございます。
#まぁ、それなりに楽しんでやっています。
何か、外が明るいですよ。
これは絶対に気のせいじゃない。
ということで、バイナリエディタはキャレットの移動までできた。
うーん、16進数表示の部分と、文字列表示の部分をどうやって
切り替えるか・・・。悩むなぁ。
まぁ、明日は午後からの授業なので、たぶん大丈夫だろう。
そろそろ、家に帰るとしよう。
C#アプリケーションの開発の後に作るものとして、
Silverlightを使った、アプリケーションに決まった。
次の話し合いは、火曜日ということなので、
それまでに、いろいろと資料を集めておかないとな。