なんか、どうにも無理っぽい。
なんでだろうか。
明日は模試だ、そろそろ寝ないと・・・。
現在、布団の中でPocket PC経由で書き込み中。
結果は、後ちょっとってところです。
残ったのは、化学の答えあわせと、数学の数問。
まぁ、明日学校でちょこちょことやってくかな。
さて、明日は補講もあるので、そろそろ寝るとします。
現在、以下の通り。
・数学B チャート すべて → まったく手をつけてない
・古典 チャート 後2ページ → ほぼ完了
・化学 プリント 後1.5枚 → 答え合わせ、見直し
・英語 明日の授業の予習 1ページ → 完了
・英語 明日の補講の予習 1ページ → 完了
意外と、日記に書くことで、緊張感も伴うのか、
(体感的には)いつもより進行が早くていい感じです。
まぁ、明日は補講もあるし、風邪も完全に治ってないので、
10時40分ぐらいに寝ます。
あと、1時間半、何とか終わらせよう。
今日の目標は、以下のものを終わらせる。
・数学B チャート すべて
・古典 チャート 後2ページ
・化学 プリント 後1.5枚
・英語 明日の授業の予習 1ページ
・英語 明日の補講の予習 1ページ
これでも一週間後に間に合うかどうか。。。
のどに違和感があったり、咳が出たり・・・。
なんとか、休み中に治すようにしないと。
勉強に集中できない。
危うく机の上で寝てしまいそうになる。
やっぱり、集中力が足りないのだろうか。
本当に疲れているのなら、今こうやって
パソコンの前に向かっている時だって
うとうとするはずだし、要は、
本心的にはやる気が無いのだろう。
一体どうすればいいんだ・・・。
いろいろと修正や、機能追加。
・音声再生辺りで不具合が頻発してたのを修正
・BGMの処理がおかしかったのを修正
・音声再生しないときにミスカウントがされないのを修正
・ミスカウントをしてなかった部分があるのを修正
・警告分の変更
・問題ファイルのバージョンの互換性をつけれるようにした
・問題ファイルの形式を変更
・メニューの「設定」に設定Dialogのアイコン表示
・Windowの座標を記憶するようにした
・一部、ハンドルが適切に開放されていなかったのを修正した
・ハンドルで一部開放していないものがあるのでそれを修正
・背景色に関する設定がおかしかったのを修正
・音声ファイルの読み込みによって、キーとキーの打つ間隔が0秒となることがあり、
そのときにポイント算出で0除算してしまう問題を修正
・内部処理の変更
・ちょこちょこと不具合の修正
・問題ファイルを追加
CuddleのBlogってトラックバック機能実装されてたんだ。
自分のところも含めて、他で使ってるところは、
トラックバック実装されてないからすっかり忘れてたよ。
そういやぁ、以前にトラックバックの実装方法について、
友人に聞かれたことあったけど、改めて仕様書見てみると、
しっかりと、仕様がまとまってるようだし、
実装はそんなに難しくないのかな。
ただ、以前に見たのが、文字コードの違いで文字化けしてた、
っていう問題が起きるのは気をつけておいたほうがいいだろうな。
何箇所か不具合があったのと、一部機能追加で
今日中には新しいバージョンを出せると思う。
以下、ちょっと気になることですが、
内部のウィンドウプロシージャを管理するクラスが
いまいち信用できないんだよなぁ。
自分で作ったものだから、信用もくそもないのかもしれないけど。
難しいなぁ。
どうにも、環境に依存しやすいような印象に思えてしまう。
しかも、どこが悪いのかもいまいちわからない・・・。
昨日は結局日記をかけませんでした。
部活が終わり、日中は比較的陽気だったのが一転し、
いきなり雨が振ってきて、土砂降りに。
もちろん、傘なんて持ってないし、ましてや、
教科書を守るようなビニール袋等も無い。
仕方が無いので、近くのコンビニでビニール袋をもらい、
自分は濡れながら帰ることに。
結局、家に帰った頃にはへとへとで、しかも、全身ずぶぬれ。
この雨によって、一緒に帰っていた友人は、風邪を引いたようです。
それで、家帰って、服脱いで風呂入って、いろいろとやった後、
自分の部屋に戻って、物理のプリントを終わらせた。
そして、その後、ちょっと布団の上に倒れてたら・・・
そのまま意識が無くなって、結局朝起きたら、
部屋の電気がついたままで、かろうじて布団はかぶっている、
という状況でした。。。風邪引かなくてよかったよ。
という一日でした。
書いてて、抑揚がなく、つくづくつまらない日記だと思う。
ということで、さっさと寝ます。
最近は、ちょうど6時間寝るのが、ちょうど体にいいようです。
昼間もあまり眠気に襲われることもないし。
ところどころ、Win32APIのGUI関連のハンドルが
適切に開放されていないようです。
Planeクラスは以前に修繕した覚えがあるので、
現状ではハンドルが開放されていないということは、
ほとんどないと思うのですが、
おそらく、自分自身を開放してなかったりだとおもいます。
現在修正していますが、全体を整理するのには、
若干時間がかかりそうです。
ちなみに、ハンドルが開放されてないのが原因で、
メニュー間の移動を何度もやってると、
そのうち、ウィンドウ以外何も表示されないようになります。
英単語や、熟語、古典単語、漢文矩形、などなど、
物によって変わってくるのだろうけども、
どうやって覚えるのが早くて確実なのだろうか。
やっぱり、学問に王道なし、というように、何度も何度も
時間をかけてやっていくのが一番なんだろうか。
やっぱり、予想したとおり、and year = ${year[0]}が抜けてたことだ。
(ちなみに、変数名とかは加工してあります)
$sql = "select count(*) from A where month = ${month[0]}";
$sql = "select count(*) from A where month = ${month[0]} and year = ${year[0]}";
おそらく、年の値をSQL文に含んでない関係で、
9月、10月分の日記の件数が異常値に orz
テスト明けの久しぶりの部活で、腹筋が痛くて、
咳き込むと恐ろしい状態に・・・。
以下、メッセで説明したことをもう一度説明するのがだるいので、こぴぺ。
なんていうか、
ブランチから本流にマージするときに出てくるダイアログに「先...」と「元...」っていう項目があって、
自分はてっきり、元のほうに統合元(この場合ブランチ)の一番新しいリビジョンを入力して、
先の方に、統合先(この場合本流)を指定して、マージ完了、と思ってたわけだけど、
マニュアル(和訳)見てみると、
まず、統合元を統合したい状態でコミットしておいて、本流の方をチェックアウトする。で、次に、
マージのダイアログで、”ブランチの初期状態と、最終的な状態”を指定する、要は、「先」の方に、ブランチの開始位置、「元」
の方にブランチの最新状態を入れて、現在のチェックアウトしてある作業ディレクトリのほうにしたいして、マージを行う。
で、最後に、マージされたディレクトリをコミットする。これで完了。
説明べたでスイマセンorz
まぁ、特に書くこともなく。
今日で5日連続のテストがやっと終わる、とそれぐらいでしょうか。
昨日は、Igloo(SCCプロバイダ Plugin)を使おうと思い、
3時間ほど試行錯誤したものの、結局動かず。
なんか、CVSROOTを指定するときに、ポート番号まで
ディレクトリ名に含んじゃってるんだよなぁ。