最近、薄々気づいていたけど、眠りが浅いせいか、あまり疲れが取れない。
8時間くらい寝ても、疲れが取れたような感じもしないし、何でだろう。
深く眠れて、疲れが取れたら、どれくらい爽快なんだろうか、とか考えてしまう。
なんか、こうやって書いてると鬱病の一歩手前って読み取れるんだけど、
別にそうではないです。単純に、疲れが取れないだけ。
朝、PHPでちょっとしたプログラムを書いた。動作検証は後にして、
とりあえず、自動車学校へ。いつも通りで特に書くことはない。
午後、動作検証をしながら少し改良を加えたんだけど、どうしてか、
sendmailの調子がよくない。mbsendmail関数の中で1分ぐらい止まって、
ログを見るとメールが送られているはずなのに、そのアドレスに
メールが送信されないという状態がずっと続いていた。
試しに、mailコマンドを使ってメールを送ったら、先ほどPHPから
送ったメールが一緒に送られてきた。しかも、それ以降、PHPのプログラムを
動かすと先ほど止まっていた場所で止まらずにちゃんと動く。
もう、訳がわからん。そんなこんなで数時間つぶした。
ふと、自動車学校が終わって、つくばに帰るときにどうやって帰るか悩む。
バスを予約するにしても、日時が確定しないため、前日まで予約が取れない。
しかも、夏休みに入っているから東京行きのやつに前日予約とか、空いてない気がする。
かといって、新幹線を使おうと思ったけど、学割を取るのを忘れている。
実は、つくばにいるときに気づいていたけど、そのときは出発日で、しかも、
日曜日だったからどうしよもなかった。まぁ、直前になって考えるか。
自動車学校もなく、特にやることもないのでだらだら。
いや、やることはあるんですけどね、つかの間の休息というか、
8月入ってから死にそうな気がするので(ロボコン、情報特別演習、
もし仮に通っていればとあること)今のうちに休んでおくわけです。
そうはいっても、何もしないと無為に時間を過ごすだけなので、
リアルタイムOSの本を読んだり、論文を読んだり、いろいろと。
ところで、某自動車学校からメールマガジンみたいなものが来るのだが、
送付されるものが間違ってる気がするんだが・・・。
なんで、2段階の話が出てくるんだろう。まだ、仮免も通ってない状況なのに。
だらだらしながら「今はもうない」(森 博嗣 著)を読んでいる。
4分の1(140ページほど)くらい読んで、事件に関する描写が一通り終わった時点で、
ある程度、犯人の目星はついたかな。たぶん、会っていると思う。
物語に意外性を持たせるという点と不自然な動作を行っているという点から、
おそらく、あの人じゃないかなぁ、といったところ。
自動車学校に行っていて、11時半だと思って飯を食べていて、
何かおかしいなぁ、と思ってよくよく考えてみたら、もう1時間授業があった orz
途中で気づいてなんとかなったんだけど、普段、大学に行っているときの
飯の時間が11時半だから、どうも、自然とそうなってしまったらしい・・・。
自宅のサーバをいじっていて、portsからインストールしようとしても
インストールができない。ソースコードの取得に失敗していて、何でだろうなぁ、
とか思ってよくよく考えてみた。
そういえば、rc.confは書き換えたのに、resolve.confを書き換えるのを忘れてる。
たまたま、参照先のDNSサーバが落ちているというのもあって、正引きに失敗しているのに
気づかなかった。。。
というわけで、ルータのDNS向けに書き換えて、「ifconfig bge0 down」っと・・・って、だめじゃん orz
エンターキーを押してから、それをやったらSSHのコネクションが切れることに気づいたとさ。
まぁ、ちょうど実家にいるときだったし、直接コンソールをいじって事なき事を得たわけだけど。
後はなんだろうなぁ、普段の生活で何かしら変なことをやってしまう。。。
とりあえず、サーバの設定は、よく見直さないと前の構成のままになっているところが
多くて、動いているように見えて動いてないところがあるので注意が必要かな。
現状で、SNMPとmrtgが正常に動作してないので、後から直そう。
自動車学校の方は、第1段階の仮免前の練習問題を終えて、学科も終えて、
後は、技能の方が残っているだけ。
こっちの方だけは、1日の時間が決まっているので仕方がない。
今のところの予定だと来週の金曜日に修了検定の予定。
そうなると、卒業は28日か30日辺りかなぁ。。。
予定がもっと後になるかと思ったけど、意外と計算通りの日程となりそうだな。
短期コースなので、一日中自動車学校。。。
明日の学科を1個受ければ、第1段階の学科は終わり。
あとは、練習問題と技能の方かな。。。
しかし、運転難しい。。。
もうちょっとすれば慣れてくるのかなぁ・・・。
自動車学校1日目。とりあえず疲れた。
ということで、さっさと寝ます。
昨日考えていた、ある領域内に線分が入っているかどうかの判定は、
よくよく考えてみたら、良い方法があった。
領域を線分の集合と見なして、線分のどれかと対象となる線分が交点をもてば
その線分は一部分だけ領域内に入っている。
次に、領域内に線分が全部入っているかを確認する。
この二つで、たぶん、ある領域に線分が入っているかどうかのチェックができそう。
実装は、眠いので、明日の朝か夜で。
午前に眼科に行って、処方箋をもらってきた。
午後に眼鏡屋へ行って作ってもらったけど、たったの25分でできた。
普段、コンタクトレンズをしていないときの眼鏡は、注文しても
大体、1週間近くかかるので、それに比べると非常に早い。
車に乗るときにつけるための眼鏡なので、遠方がよく見えるようになっている。
視力的には、0.8~0.9ぐらいになるみたい。
コンタクトレンズだけの時よりかは見やすくなるので、安心。
株式会社バッファローって、本社は名古屋だったんだね。。。意外だ。
ふと、駅の辺りを歩いていたらスピーカから、歩きたばこはダメだとか、
長時間居座らないでください、だとか流れてた。
誰かがスピーカでしゃべってるのか、どっかの団体の車から放送して
いるのかと思ったら、普通に駅前に固定されているスピーカから放送されていた。
なんというか、そこまでしないとどうにもならないのがむなしいと思った。
(もしかしたら、自分の勘違いか何かかもしれないけど。。。)
溜まった作業とサークルで使用するプログラムの開発中。
うーん、特定の領域(四角形)の中に線分が入っているかどうかを判定する
良いアルゴリズムはないかなぁ。。。
計算量が多いものだったら、いくつか思いついたんだけど、
もっと簡単にできる方法があると思うんだよなぁ。
さて、明日から自動車学校です。そろそろ、寝ます。
眼科に行ったりしないといけないのに、雨というのは面倒だ。。。
そうはいっても、仕方がないから、バスで行くか。
現在、サーバの設定中。
日曜日の夕方に送ったML115は、昨日の夜に届きました。速い。
とりあえず、Subversion周りだけでも早急に作業をする必要がある。
今日の夜には、復旧 & 告知できると思います。
しかし、サーバの統合作業を段階的に行っていく必要があるわけだけど、
移行の計画をしっかりと立てた方がいいかな。
ちょうど面白そうな番組を発見。早速、録画してもらった。
楽しむ最先端科学「仮想世界と現実世界の融合を目指して」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-07-07&ch=33&eid=18216&p=1
TRONプロジェクトのリーダである、坂村健教授の講演の様子。
ちらっと見たけど、内容は、先ほど読んでいたμITRONの内容にすごく似ていた。
今まさに放送中なので、見れる方は見てみましょう。
なんとか、いろいろな予定を消化。
本当に、やることが多かった・・・。
実家に帰ったら、逆に暇になりそうだけど、それでも、やることはある。
問題は、やる気ができかどうかだな。
今日の夜行バスに乗って実家へ帰ります。
明日は、眼科に行って定期健診を受けて、車の免許用に眼鏡を新しく作る。
裸眼に眼鏡だと悲惨なことになるので、コンタクトレンズ + 眼鏡という組み合わせ。
免許の方は、水曜日から。さて、どんな感じなのかな。。。
東京行ったり、つくばでミーティングがいくつかあったり、
何か知らないけど、既に22時頃までスケジューリングされている状態。
ちなみに、ちょっとでも間違えるとどこかにしわ寄せが来ます。
まぁ、たぶん、この日記を見ている人には関係ない場所だけど。。。
それにしても、2日前の13時にAmazonで注文した書籍がまだ届かない。
できるだけ早めに必要な資料だったから、有料でもいいから
昨日のうちに配達してもらうべきだったか。。。
まぁ、なくてもなんとかなるか。
そんな感じで、とりあえず、買い出しに行って、
午後から秋葉原へ行ってきます。
デモ用のロボットの作成中。。。
久しぶりに電源入れて動かしてみたら、なぜか正常に動かない。
なんで・・・?
新しくつけたスイッチが原因かと思い外してみるも変わらず。
よくよく調べてみると、何か、妙に電圧が低い。
どうやら、モータ始動時の電圧変化に耐えられてない気がする。
でも、前の時は正常に動いてたよなぁ、、、
そうなると、電池がいつの間にか消耗しているか、そもそも
電池を充電したという記憶が間違っているのか、どちらかだろう。
おそらく、後者な気がするので、電池を充電しよう。。。
充電が終わるまで、他の用事を済ませるか。
現在、優先順位が高いジョブ以外で一部オーバーフローしております。
そのため、一部のジョブが欠損しており、頭の中の記憶から削除されてしまいました。
もし、仕事の要求を行ったのに結果が帰ってこないという方は、再度、
メールを送るか、口頭でお問い合わせください。
早急に、手帳という2次記憶領域に書き込むようにします。
orz
というわけで、昨日から夏休みが始まった。開始直後の忙しさが異常。
なんか、細々としたタスクがいっぱいあるし、4,5,6と3日間連続で
東京に行かないといけないし、何かおかしい。
しかし、テスト、あれで大丈夫かなぁ・・・。確率論が死んでる・・・。
まぁ、最後までがんばったし、それでできなかったのであれば仕方がないか。
自分の作りたいものを作るとか、そういうのは、7日以降になりそうだな。
実家に帰れば、ある程度、楽になるだろう。。。
明日のテストが終わったら夏休み。。。
まぁ、あと少しなのでがんばるとしよう。
それにしても、今日の計画数学のテストは本当にまずいな。
やってることは結構単純なはずなんだけど、中学生が
解けるような単純計算を長々と計算しているせいで、途中で
計算ミスしても終わったらしい orz
線形計画法の問題で、元の条件式に当てはめてみたら、
見事に間違ってるから困る・・・。
このままだと単位落としそうなんだけど、なぜか、シンプレックス法を
自分で実装してレポートを提出すると、すばらしいことに期末テストに代えられる。
最初から、先生もそこをねらってるんじゃないかなぁ、という
気がしてならないんだけど、この状況ではやらざるを得ない。
まぁ、後々、自分で使っても面白そうなので、C++で真面目に組むか。。。
できれば、行列演算が簡単な言語でさっとすませようと思ったけど、
後々利用するのが面倒だし。。。
テストが終わったら、宿舎とか大学ネットワークへの接続用のソフトを
作ろうかと頭に浮かんだが、よくよく考えてみるとそんなことをやってる場合じゃない。
自分のIPアドレスから場所を特定して、それに応じた接続先に接続して、
適当にpostメッセージを投げて、認証完了したら画面を消すようにする
感じのものがあるといいと思った。
認証ソフトをかいくぐるというのは面倒なので、IEコンポーネントを
使用して実装すれば、なんとかなりそう。
さて、並列実行でいろいろと処理中。。。
最大限の努力をして、後は、うまくいってくれることを願うのみか。。。
(いや、まだ、作業に手をつけてないんだが。。。)
今日、昼からTOEICです。
本当になんにもやっていません。
なんというか、ここまでやっていないと、数ヶ月間英語をやらなかったら、
どれだけ英語力が下がるのか試すためのテストとなりそうです。
今のうちは何とも言えないけど、ある程度長期的な目標でも立てるか。。。
といっても、早くしないといろいろとまずいわけだが。。。
7月6日の夜行バスで実家に帰ろうと思って、切符を取ろうとしたら
既に完売の状況だった・・・。
あんまり、夜行バスを使う人もいないだろうと思って、後々に
回していたんだが、失敗したな・・・。
まぁ、豊橋鉄道バスの路線はまだ残っているかもしれないので、明日の
昼頃にでも予約してこよう。
ところで、東京から豊橋に夜行バスで移動する時って、他の人は
どのバスを使っているんでしょうか?
豊鉄の方が4500円に対して、もう一方の方が最安時で2900円だから
かなり値段が違うんですが・・・。
おそらく、サービスの内容だとは思うんですが、結構変わったりするのかな。
なんていうか、普段夜行バスに乗り慣れていないということもあって、
異常に安いのを見ると少し不安を覚える。
最悪の場合、新幹線で帰ることになるのかな。。。
まぁ、最短、2時間半で帰ることができるので、楽といえば楽なんですが、
新幹線だと6400円くらいかかるから、結構お金がかかるんですよね。
さて、こんな日記を書いている場合じゃない。
テスト期間中なのにやることが多くて、ある程度終わらせないと寝れない・・・。
テスト勉強につき、メールの返信などが遅れます。
まぁ、残すところ1週間と1日なので、がんばっていこう。
さて、、、テスト勉強は何をしようかと考える。。。
とりあえず、前半戦のもののだけ集中してやって、後半戦は週末に回そう。
しかし、来週の方がきついような気がするな・・・特に、最終日が一番きついのかな。
そこだけでも、早めに準備をしておくか。
結局、昼間のうちは論理と形式化をやりながら寝て過ごした。
勉強して、寝て、というのを繰り返して、何とも怠惰な生活を
していたわけだけど、ある程度疲れは取れたかもしれない。
夜になって、データ構造とアルゴリズムの課題をやり始める。
gettimeofdayでマイクロ秒の値が取れるのだけど、これがどうなってるのか
気になって、Linuxのカーネルのソースコードを読んでいた。
どうも、内部的にはナノ秒で値を取ってきているみたいだけど、
途中で丸めちゃってマイクロ秒になっているみたい。
Linuxの内部には、xtime変数という時間を管理している変数があって、
この変数自体はタイマーの割り込みで4msごとに更新されている。
そうなると、gettimeofdayのマイクロ秒はどこから出てくるのか、という
話になるんだけど、関数の内部でxtime変数が更新されたときとの差分を
計測して、マイクロ秒の値を算出しているみたい。
この内容は、Linuxのカーネル解説本にも書いてあるのだけど、
本を読んでいるだけでは、結局どういう事なのか、ということが
いまいちわからなかった。
あと、検索していたら同じようなことをしている人を発見。
gettimeofdayがマイクロ秒オーダー精度がある理由(未完) - NoiseFactory
http://www.argv.org/~chome/blog/noisefactory/2008/02/gettimeofday.html
しっかりと考察されていて非常に面白い。
テスト前だというのにカーネルのソースコードを読んで、
いったい何をしているんだろうね。。。
まぁ、あんまり後悔してないけど。
ReaDの研究者情報を見ていたら、面白い先生がいた。
S大の工学部を卒業して、N大の文学部を卒業した後、外国で博士を取って、
現在、A大の文学部にいる先生。
もしかしたら、知り合いとかに聞くと知っている人がいるかもしれない。
思いっきり理系の分野を学んだ後に文学部に行って、
さらに外国で博士か・・・。すごなぁ。。。
しかし、出身地がかなり近い気がするな。。。
さて、もう少し勉強して2時半頃には寝ますかね。
研究会のために慶応大学へ行ってきた。
いろいろと話を聞いたり、お世話になっている人に挨拶をしたり、など。
しかし、片道2時間以上かかるのは結構きついな。
帰りに秋葉原に行って必要な部品を買ってきた。
半田ごての小手先だけ変えようと思ったけど、
よく考えたら型番をメモるのを忘れた。
まぁ、次回買ってこようかなぁ。
よくよく考えてみると、実家に帰る7月の第一週までに
多ければ3回、少なくとも2回東京に行かないといけないのか。
うーん、、、電車賃だけでもあまりばかにならない。。。
学術情報メディアセンターのページを見ていたら、こんなのがあった。
http://www.cc.tsukuba.ac.jp/announce/article.php?_aid=4880d508
500人分のデータを消したって、何やったんだ・・・。
人によっては、認証のパスワードが変わっている
かもしれないので注意が必要ですね。
まぁ、学生の何割がパスワードを変えているか、っていう問題もありますが。
いろいろと立て込んでいて、日記を書く時間がなさそう。
しかも、来週の水曜日からテスト・・・orz
しかし、それが終わったら夏休みだ。。。
なんだかんだで、結局徹夜。。。
さらに、今日も作業がいっぱいあるから、進捗状況によっては・・・。
先週で終わったと思ったんだけどなぁ。。。
テスト前だから仕方がないか。